えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
ティック・ナット・ハンの著した「あなたに平和が訪れる禅的生活のすすめ」を読了した。
ベトナムに生まれ、対立と戦争の渦中にあった南ベトナム、北ベトナム、双方に平和の呼びかけをし、祖国を追放された僧侶が書いた本には、平和をどうやって人の心に根付かせることができるのかが、僧侶自身の人生経験も踏まえて、表されていた。
この激しい人生を生きたともいえる僧侶の微笑みが伝わってくるような内容でもあったのだけど、ぼくは、ティック・ナット・ハンにとっては、むしろ、微笑むことは、苛烈な闘争でもあったのかもしれないとも思う。けれど、この偉大な僧侶に微笑むこととはいったい何なのでしょうか、と問えば、微笑むこととはただ微笑むことだよ、と返ってきそうな、そんな予感も今はするのです。
この本にはたくさんのエピソードと実践の瞑想法が盛り込まれ、この本は英文での原題を指し示しているかのようでもあるよ。遠い道かもしれなけれど、一歩一歩なのです。そのためには、まずぼく自身のこと。素直になれず、よく自分と自分が喧嘩しています。いかん、いかん。
Creating True Peace
Ending Violence in Yourself, Your Family, Your Community, and the World
ベトナムに生まれ、対立と戦争の渦中にあった南ベトナム、北ベトナム、双方に平和の呼びかけをし、祖国を追放された僧侶が書いた本には、平和をどうやって人の心に根付かせることができるのかが、僧侶自身の人生経験も踏まえて、表されていた。
この激しい人生を生きたともいえる僧侶の微笑みが伝わってくるような内容でもあったのだけど、ぼくは、ティック・ナット・ハンにとっては、むしろ、微笑むことは、苛烈な闘争でもあったのかもしれないとも思う。けれど、この偉大な僧侶に微笑むこととはいったい何なのでしょうか、と問えば、微笑むこととはただ微笑むことだよ、と返ってきそうな、そんな予感も今はするのです。
この本にはたくさんのエピソードと実践の瞑想法が盛り込まれ、この本は英文での原題を指し示しているかのようでもあるよ。遠い道かもしれなけれど、一歩一歩なのです。そのためには、まずぼく自身のこと。素直になれず、よく自分と自分が喧嘩しています。いかん、いかん。
Creating True Peace
Ending Violence in Yourself, Your Family, Your Community, and the World
<< 深川慶くんが新しいアルバム「花散らし」を出した
HOME
SHOWなんだいDEショー VOL.4 >>
[1256] [1255] [1254] [1253] [1252] [1251] [1249] [1248] [1247] [1246] [1245]
[1256] [1255] [1254] [1253] [1252] [1251] [1249] [1248] [1247] [1246] [1245]
この記事にコメントする
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 6 | 7 | 8 | |||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(10/31)
(10/29)
(10/29)
(10/28)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック