えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

高校生のころ読んだ本を古本屋などで見かけるとつい手にとってしまう。丸山健二氏の著した「雨のドラゴン」を買って読んでしまった。話の筋とか、すべて忘れてしまっていたなぁ。登場する人物は三人と一匹で、病み上がりの十代のぼく、その隣に住む家出を企てる少女から大人になり変わろうとしている女性のハト、海の見える郊外の住宅地の空家にふらりとやってきてすみ始めた謎の巨人のような男のドラゴン、そのドラゴンとともに住む獰猛そうな大きな犬のキバ。ひと夏の青春のメルヘンなのであった。おー、ラストとか、結構、感動した。
1973年発表の小説であるという。時代を感じた。1960年代から続いた氾濫の夏の終わりを暗示しているかのようだ。レクイエム、鎮魂歌なのです。
映画にしたらおもしろそう。プロレスラーの高山善廣選手をドラゴンの役にしたりして。
1973年発表の小説であるという。時代を感じた。1960年代から続いた氾濫の夏の終わりを暗示しているかのようだ。レクイエム、鎮魂歌なのです。
映画にしたらおもしろそう。プロレスラーの高山善廣選手をドラゴンの役にしたりして。

<< それでも、日本人は「戦争」を選んだ
HOME
相撲を見て日本の文化について思う ・・・ 神々の微笑 >>
[227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217]
[227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
