えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
杉井ギサブロー監督のアニメ映画「グスコーブドリの伝記」を見た。横浜の港北のワーナー・マイカル・シネマで見たのだけど、ぼくを含めて4人の観客というがら空きでした。けれど、内容的には素晴らしく、宮沢賢治原作の童話の映画化、アニメ化なのだった。
杉井監督は1985年に「銀河鉄道の夜」を撮っていて、それと同じ猫のようなキャラクタのファンタジーで、前作の「銀河鉄道の夜」は原作に対してある程度の忠実さはあったと思うのだけど、今作の「グスコーブドリの伝記」はさらに原作をはみ出し、「グスコーブドリの伝記」の物語を借りた杉井ギザブロー監督による宮沢賢治の世界へのオマージュ、憧憬をアニメーションにした趣を持ち、かなり大胆に自由で前衛的でもあった。映画の自由、アニメの自由を感じました。そして、何より動く絵がとても美しい。とくに前半のイーハトーブの山の森を舞台にしたシーンは目が洗われるようだ。
ラストのエンドロールで、この美しい動く絵、動画が上海などの中国のアニメーションの作画を行う会社、人たちによって作られているらしいことを知った。世界の人たちと手をつなぐとはどういうことだろう? どうしたらいんだろう?
ぼくはこのアニメ映画を見て、この映画の主人公、グスコーブドリや宮澤賢治がかぶっているみたいな帽子が欲しくなったのです。
									<< Robert Nighthawk & Houston Stackhouse Masters Of Modern Blues
													  HOME  
													奈良美智 ナラ・ライフ >>
								
[586] [585] [584] [583] [582] [581] [580] [579] [578] [577] [576]
									[586] [585] [584] [583] [582] [581] [580] [579] [578] [577] [576]
この記事にコメントする
				
					カレンダー
				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー
				
				
					最新コメント
				
				
				
					最新記事
				
				(11/04)
(11/03)
(10/31)
(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/26)
				
					プロフィール
				
				
HN:
	
えいちゃん
性別:
	
男性
職業:
	
S.E.
趣味:
	
音楽
自己紹介:
	
				音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
					ブログ内検索
				
				
					最新トラックバック