えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

"SLY & ROBBIE BLACK UHURU Chicago 84"というアルバムを聴いています。ジャマイカの先鋭的ボーカルトリオの1984年の全米ツアーをキャプチャーしたライブレコーディングです。Michael Roseのハリのあるリード・ボーカルとそれにからみつく二人はコーラスのDuckei Simpsonと紅一点のコーラスかわいらしいPuma Jones。1980年代のあのころに最も人気のあったRoots、Consciousnessなレゲエ・グループBlack Uhuruをリディムで支えたのは最強のSly DumbarのドラムスとRobbie Shakespearのベース。ライブで聴くと本当にこのリズム陣は最強で21世紀の今でも超えられるものはないのではないか。ライブだからさらにきわだつ。Uhuruとはスワヒリ語で自由の意味。なるたけ、でっかい音で聞くべし。

<< アフリカ
HOME
AERA 緊急増刊「東日本大震災 100人の証言」 >>
[424] [423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414]
[424] [423] [422] [421] [420] [419] [418] [417] [416] [415] [414]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: