えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

どんな風になりたいのと尋ねられて、Robert Johnsonみたくなりたい、死んだ後、発見されて多くの人に聴かれたいと答えていたのだった。ブルースってどんなのが好きですかって聞かれて、カントリー・ブルースと答えていたのだった。酔っ払っていたその時、またたく間に答えていたのだから本心かもしれない。
残されるものとして記憶と記録というものがある。Robert Johnson、こんな歌を歌うシンガーならば、聴いた人の記憶に深く残る。しかも記録にも残っっていた。このRobert Johnsonというシンガーの歌をごく初期の録音機材で、あるアメリカ南部の田舎のホテルで残し、記録したその人に感謝します。
Robert Johnsonの音楽は素晴らしい。音楽と言ったのは、そのギター、歌、詞、リズム、メロディー、などなど、すべてが渾然一体となって素晴らしい。
1961年にファースト・アルバムが発売されるのは、Robertの死から23年たっていた。その死は間男を恨まれての毒殺と噂されるけれども、近親者によれば単なる病死だったという。
高校生のころ、Rolling Stonesの"Love In Vain"の原曲があると知り、その原曲のシンガーのアルバム"King of the Delta Blues Singers"を買って聴いてみて、衝撃を受けた。その買ったレコードには日本語の訳詞も付いていて、毎日毎日、その詞を読みながら聴いていたのです。数カ月後に"King of the Delta Blues Singers voll.Ⅱ"も買っていた。初めて本物のブルーズがRobert Johnsonであった。そして、この2枚のアルバムはいつ聴いても、何度聴いても素晴らしい。このアルバム発表当時はRobertの写真などが発見されていなく、この手書き風のジャケットデザインもかっこいい。
Robert Johnsonは29曲を記録として残したけど、そこから立ち上る記憶は果てしない。
今夜はBobのブルーズが子守唄...Zzzzzzz........

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
