えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
古いロックとかブルース、リズム・アンド・ブルース、レゲエとかが好きなのですが、誰か、バンドでキーボードを弾きたい人はおらんかな。一番好きなキーボーディストはザ・バンドのガース・ハドソンかな。それから、ギタリストも。ギターを置いて、もうそろそろ、やっぱ、歌に専念したい。イマジンする暇人を求めています。音の記録も残したい。あと、管楽器とかコーラスも歓迎します。
もちろん、性別、人種、国籍は問いません。昔、吾妻光良さんが来日したアフリカン・アメリカンのごきげんなブルース・ギタリストのゲイトマウス・ブラウンにどうして黒人のメンバーと演奏してないのですかとインタビューで尋ねたら、ゲイトマウス・ブラウンは、最近の黒人のミュージシャンにはろくなのがいない、おれは、ブル・シットとはプレイしない、その男が緑色の顔をしていても、プレイがごきげんなら、おれはそいつとプレイすると言っていました。
下の動画はガース・ハドソンのいるザ・バンドの「わが心のジョージア」です。
もちろん、性別、人種、国籍は問いません。昔、吾妻光良さんが来日したアフリカン・アメリカンのごきげんなブルース・ギタリストのゲイトマウス・ブラウンにどうして黒人のメンバーと演奏してないのですかとインタビューで尋ねたら、ゲイトマウス・ブラウンは、最近の黒人のミュージシャンにはろくなのがいない、おれは、ブル・シットとはプレイしない、その男が緑色の顔をしていても、プレイがごきげんなら、おれはそいつとプレイすると言っていました。
下の動画はガース・ハドソンのいるザ・バンドの「わが心のジョージア」です。
The Band - Georgia On My Mind from Sigerson on Vimeo.
ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したよ。なんだか、うれしい。ロックン・ロールとかフォークとかブルーズとかの決して芸術としては評価されない音楽を好きでずっと聞き続けてきたぼくにも喜びはひとしおなのです。国を越えて、世界に(ジョン・レノンも歌っていた)ロックン・ロール・ピープルはどれぐらいいるのだろう?
ちょっと昔、バンドでディランの"Knockin' On Heaven's Door"を反戦歌のつもりで意訳して歌っていた。けれど、それだけではないんだよ。歌とか音楽というのはきみの感じるままに感じればいいだけ。百人の聞く人がいれば、一つの音楽も百通りの歌になるんだよ。
♪♪♪
母さん、このバッチをはずしておくれ
ブリキのがらくたみたいに感じるんだ
暗い雲があたりにせまってきて
もうどこにも逃げられそうにないのさ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
父さん、この銃を受け取っておくれ
もう誰も撃ち殺したくないのさ
黒い水がそこらにあふれてきて
もうどこにも逃げられそうにないのさ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
(大統領も、その門番も、報道官も
みえすいた嘘を空からわめいている
俺の小隊はどこへ行ったんだと
ひからびた兵士が血を吐いてうめいている)
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ
天国のドアをノックしているみたいだ♪♪♪
ボブ・ディランってさ、ぼくにとって、ずっと年の離れた兄ちゃんみたいにも感じていたりして、だから、こんなぼくの歌もボビーは許してくれるよね。
テレビ放送されるだろう今年のノーベル賞の授賞式が楽しみです。
ローリング・ストーンズの次のアルバムがブルーズのカヴァー・アルバムなのだそうだ。楽しみです。
もしかして、ミック・ジャガーとキーズ・リチャーズは長い、ながーい旅の果てに、もといたわが家にもどって来たのだろうか。ブライアン・ジョーンズのいたころの初期のローリング・ストーンズも、のちのストーンズに劣らず、すばらしかったのは「サティスファクション」みたいなヒット曲もあるけれど、それよりも、ブルーズへの、特にマディー・ウォーターズやリトル・ウォルターらのシカゴ・ブルーズへの愛に満ちていたからだともいえる。
などと、あれこれと思いをめぐらせば、1980年に出された"Tatuu You"というアルバムに入っていた"Black Limousine"というオリジナル・ナンバーのブルーズを思い出した。名曲というのは現在や過去を歌いながらも、未来も歌っているのかもしれないと慄然としてしまう。ミック・ジャガーとキース・リチャーズが何の血も繋がっていない兄弟みたいなものだとしたら、ロックンロールとブルーズはふたごのようなものかもしれない。夢からも悪夢からも覚めて、よう、ひさしぶりって、二人は挨拶しているのかも。意訳してみました。
♪♪♪
おれたちはいろんなところでリムジンで乗りまわしていたっけ
おまえは白い服を着て、おれはグリーンの服を着て、おれたちはとってもいかしていた
すべては狂った夢の中で
飲みあかしたり、踊りあかしたりしていたのさ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ
通りを歩いているおまえを見て、おれはこわくなった
まるで生きているのに、死んでいるみたいだぜ
おまえは何も変わっちゃいないし、何も話してもくれない
おちぶれて、遭難して、海岸で潮に洗われているだけ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ
おれたちは一つのペアで、一つのチームで、輝いていた
おれたちはでっかいリムジンをのりまわしていたっけ
そんな夢もどこかへ行ってしまい
もう見ることのない夢には鍵をかけてしまったんだ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ♪♪♪
もしかして、ミック・ジャガーとキーズ・リチャーズは長い、ながーい旅の果てに、もといたわが家にもどって来たのだろうか。ブライアン・ジョーンズのいたころの初期のローリング・ストーンズも、のちのストーンズに劣らず、すばらしかったのは「サティスファクション」みたいなヒット曲もあるけれど、それよりも、ブルーズへの、特にマディー・ウォーターズやリトル・ウォルターらのシカゴ・ブルーズへの愛に満ちていたからだともいえる。
などと、あれこれと思いをめぐらせば、1980年に出された"Tatuu You"というアルバムに入っていた"Black Limousine"というオリジナル・ナンバーのブルーズを思い出した。名曲というのは現在や過去を歌いながらも、未来も歌っているのかもしれないと慄然としてしまう。ミック・ジャガーとキース・リチャーズが何の血も繋がっていない兄弟みたいなものだとしたら、ロックンロールとブルーズはふたごのようなものかもしれない。夢からも悪夢からも覚めて、よう、ひさしぶりって、二人は挨拶しているのかも。意訳してみました。
♪♪♪
おれたちはいろんなところでリムジンで乗りまわしていたっけ
おまえは白い服を着て、おれはグリーンの服を着て、おれたちはとってもいかしていた
すべては狂った夢の中で
飲みあかしたり、踊りあかしたりしていたのさ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ
通りを歩いているおまえを見て、おれはこわくなった
まるで生きているのに、死んでいるみたいだぜ
おまえは何も変わっちゃいないし、何も話してもくれない
おちぶれて、遭難して、海岸で潮に洗われているだけ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ
おれたちは一つのペアで、一つのチームで、輝いていた
おれたちはでっかいリムジンをのりまわしていたっけ
そんな夢もどこかへ行ってしまい
もう見ることのない夢には鍵をかけてしまったんだ
おまえの顔を見てみろよ、おまえとおれを見てみろよ♪♪♪
本当にひさしぶりにCDではなくて、レコードをかけてみた。やっぱ、この音ですな。"The Golden Age Of Rhythm & Blues"というチェス・レコードから出ているドゥーワップのオムニバス盤です。あったかい、バランスのいい、とってもいい音です。何も足されてもいず、引かれててもいないこの音なのです。
このアルバムは2枚組だからA面からB面にひっくりかえし、レコードをとりかけてC面を聴いて、ひっくりかえしてD面を聴くのです。ジャケットも大きくて素敵だから、絵とか写真をながめながら聴くのです。もちろん、スクラッチ・ノイズなんて、何にも気になりません。あの娘のチャッティーみたいなものなのだよ。
このアルバムは2枚組だからA面からB面にひっくりかえし、レコードをとりかけてC面を聴いて、ひっくりかえしてD面を聴くのです。ジャケットも大きくて素敵だから、絵とか写真をながめながら聴くのです。もちろん、スクラッチ・ノイズなんて、何にも気になりません。あの娘のチャッティーみたいなものなのだよ。
今日は大好きなジャニス・ジョップリンが空の向こうに旅立った日ではないですか。ラストアルバムの"Pearl"を聴きながら、そのアルバムにバックの演奏だけは録音されていて、ジャニスは詞を残し、歌声は吹き込まれなかった"Buried Alive In The Blues"を意訳してみたのです。ジャニス、空の向こうで愛は見つかったよね・・・
♪♪♪
不運な地すべりにすべては捕えられ
ありとあらゆところから何かが押しよせて
あたしの気楽な旅は蹴とばされてしまった
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったの
日曜の夜ぐらいはみんなベッドで眠りこけているのにな
あたしは通りにいて 頭の中でわけのわからないおしゃべりを一人ぼっちでしている
口もきけない壁の石がわたしのただ一人の話相手だから 何にも聞いてはくれないんだね
だから あたしはわめいたよ
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったって
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまった
だれかあたしを愛して 助けてください ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったあたしを
あたしは慈悲を乞い 雨の中で祈っている
こんな責め苦を一人ぼっちで受けとめるのなんてできっこない
あたしの頭の中は何かでめちゃくちゃにされてしまって
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったの
ほんとうにたいへんなことだよ ブルーズに生きながらも葬り去られてしまうってことは
たいへんなことだよ 生きながらも葬り去られてしまうってことは
みんながあなたのとなりで歩いていても ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
だれもあなたのことなんて気にしないから ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
どんなに大好きな人に手をのばしても ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
なんにもやりすごすことができないから ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
ひどい時だよ 悪い運命に転げ落ちて
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう 本当に邪悪な時だよ
葬り去られ
葬り去られ
葬り去られ
葬り去られ
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう 本当に邪悪な時だよ♪♪♪
♪♪♪
不運な地すべりにすべては捕えられ
ありとあらゆところから何かが押しよせて
あたしの気楽な旅は蹴とばされてしまった
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったの
日曜の夜ぐらいはみんなベッドで眠りこけているのにな
あたしは通りにいて 頭の中でわけのわからないおしゃべりを一人ぼっちでしている
口もきけない壁の石がわたしのただ一人の話相手だから 何にも聞いてはくれないんだね
だから あたしはわめいたよ
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったって
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまった
だれかあたしを愛して 助けてください ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったあたしを
あたしは慈悲を乞い 雨の中で祈っている
こんな責め苦を一人ぼっちで受けとめるのなんてできっこない
あたしの頭の中は何かでめちゃくちゃにされてしまって
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまったの
ほんとうにたいへんなことだよ ブルーズに生きながらも葬り去られてしまうってことは
たいへんなことだよ 生きながらも葬り去られてしまうってことは
みんながあなたのとなりで歩いていても ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
だれもあなたのことなんて気にしないから ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
どんなに大好きな人に手をのばしても ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
なんにもやりすごすことができないから ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう
ひどい時だよ 悪い運命に転げ落ちて
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう 本当に邪悪な時だよ
葬り去られ
葬り去られ
葬り去られ
葬り去られ
ブルーズに生きながらも葬り去られてしまう 本当に邪悪な時だよ♪♪♪
めぐろパーシモンホールに「巨竹オーケストラ スアール・アグン 来日公演2016 ~祝祭の音楽 ジェゴク・大地の響き~」を見に行きました。
インドネシアのバリ島からやって来た竹でできたマリンバみたいな打楽器のオーケストラのコンサートです。この竹の打楽器を使う音楽は、ガムランなどの音楽の盛んなバリでもごく限られた地域でしか見れない貴重なものだそうです。
これぐらい豊かな倍音の音楽は世界中をさがしてもなかなか見つからないのではないかしら? ホールがその倍音のヴァイブレーションで豊かにうねっています。南の島から来た究極のアンビエント・ミュージックかもしれません。生で聴く願いはかなったとして、あとはその南の島の深い森の奥の村で、神さまを奉るというそれを聴いてみたい。
ダンサーもきれいで素敵でした。
(写真は撮影を開演前に許可されたものです)
スアール・アグン 来日公演 - プランクトン
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/01)
(10/30)
(10/28)
(10/25)
(10/24)
(10/21)
(10/16)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック