えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

サラヴァ東京で民謡クルセイダーズを見ました。久保田麻琴さんがプロデュースした「民謡クルセイダーズの夜」とタイトルされたコンサートで、民謡クルセイダーズはいろいろなラテンのリズムに乗せて日本の民謡を演奏し、本格の正調民謡を不動のメインシンガーのフレディーさん(フレディー・マーキュリーが好きだそうです)が歌唱し、久保田麻琴さんがコンソールの前に座り、生演奏をミックスダウンします。

なるほど、プロフェッショナルはこんな音作りをするのかと思いました。真琴さんは低音を限界まで上げていました。どのぐらい限界かというと、かろうじて音が歪まないぐらいの限界までです。すると、ベースの音は前からも後ろからも響いて、みんな、踊ってしまう。あー、なつかしい、そんなダンスフロアーの音を久しぶりに聞いてしまい、踊ってしまった。

麻琴さんはいそがしそうに、ヘッドフォンを付けずに、スピーカーから流れてくる生の音をたよりに、常にコンソールのバーを微調整しているみたいでした。管楽器3本、ボーカル2人、パーカッション3人、ギター、ベース、キーボードの大編成のバンドのすばらしい音でした。

それから、もえちゃんのキーボードが妙にはまっていましたよ。すごいセンスだ。

このバンドは楽しい。夏の夜の野外で見たい。もちろん、踊りながら。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
近ごろはめったに歌は作らない、できないのですが、昨日の夜はできたてほやほやの歌を歌いました。「夜の列車」という歌です。James Brownの歌う曲にも"Night Train"というのがあったけれど、夜が明けるまで列車は走って、夜が明けるまで、次の停車場とか駅なんてないのです。こんな詞です。

♪♪♪
おいらの列車が走ってゆく
暗い夜を走ってゆく
むらさきいろの煙を吐いている

おいらの列車が走ってゆく
暗い世界を走ってゆく
真っ赤な煙を吐いている

眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠ればやつらにかわいいあのこをさらわれる

(interlude)

おいらの列車が走ってゆく
暗い時代を走ってゆく
黒くたなびく煙を吐いている

おいらの列車が走ってゆく
夜が明けるまでを走ってゆく
赤、白、黄いろの煙を吐いている

眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠ればだれかにかわいいあのこをさらわれる

眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠っちゃだめ、眠っちゃだめさ
眠ればやつらにかわいいあのこをさらわれる

(repeat)♪♪♪
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
大好きなピアニストのバド・パウエル。いわゆるジャズと呼ばれるジャンルの演奏者。"The Amazing Bud Powell Volume One"と"The Amazing Bud Powell Volume Two"、"The Bud Powell Trio"、"Bud In Paris"の4枚は若いころからよく聴いてきました。季節の変わり目の雨の降る日には聴きたくなります。

ウィキペディアから引用すると、こんな人生を歩んだ人です。

「1940年代後半から50年代初頭にかけて音楽面の最盛期を迎えるが、50年代中期以降は麻薬やアルコールなどの中毒に苦しみ、精神障害(統合失調症)を負う。しかしながら、不調期の録音においても、呻き声を発しながらの鬼気迫る演奏を聴くことができ、これを含めてパウエルの個性として評価する声が多い。

1960年代初頭は本国アメリカに一種のジャズ不況が訪れ、多くのジャズメンがヨーロッパに活動の場を移した時期であるが、パウエルもまたフランスに渡って活動を続ける。映画監督のベルトラン・タヴェルニエは、この時期のパウエルの演奏活動のエピソードを元に、映画「ラウンド・ミッドナイト」を撮影している。良好な環境と好意的な聴衆に支えられて麻薬禍からは脱却するが、既に体はボロボロであり、1966年アメリカに帰国した後にニューヨークで死去。死因は結核、栄養失調、アルコール中毒であったという」

昔のジャズのミュージシャンはこんな人生を歩んだ人ばかりだ。苛烈な人種差別ということもあったのだろう。

ぼくはバド・パウエルをピアノを奏でる天才と呼ぶのをためらわない。

その短い生涯の晩年のパリでのバド・パウエル






entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今月のぼくの歌う予定です。

えいちゃんのライブ・スケジュール

このほかにもちょこちょこオープン・マイクなどに出没します。

遊ぼー!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ビルボード東京でスペンサー・ウィギンスのライブを見た。ディープ・ソウルの伝説のシンガーは、うつむいてただ歌っているだけなのに、ぼくの涙腺は決壊し、目からのお水が止まらなくなったのです。管楽器も入ったホッジス兄弟の率いるバンドの演奏も完璧。ハモンド・オルガンに2発のレズリー・スピーカー。重くねばるリズム。サザン・ソウル、最高です。

スペンサー・ウィギンスがホッジズ・ブラザーズらとの豪華編成で来日

ぼくの大好きなこの曲も歌ってくれたんだよ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今月のぼくの歌う予定です。

えいちゃんのライブ・スケジュール

このほかにもちょこちょこオープン・マイクなどに出没します。

遊ぼー!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
毎年、春がやってくると歌いたくなる曲があります。ぼくが作ったリズム&ブルースのバラード"Bad Boy"。弥生の三月と卯月の四月はこの歌が歌いたい。すると、あのころとちっとも変っていないのに気づいてしまう。そして、いつかは終わるのだけれど、最近、知った美しい言葉は、

「花びらは散る、花は散らない」

どうか、どこかで、いつか、聞いてください。ついには、ありとあらゆるところにぼくはいて、道端で、酒場の暗がりで、工場の片隅、中学校の体育館、そして、きみの台所で歌っているかもしれません。

♪♪♪
この暗い暗い夜を昼間に 胸につもった 悲しい気分を
ぶっとばすには どうしたらいい
着飾って 街をあるいたもんだぜ
毎晩 パーティーをひらいたもんだぜ
Oh Baby 君はしっているかい

胸につもったBad Bad Blues ぶっとばせると 思ってたさ
いつでも どこでも 何度もMakin' Trouble
頭のいかれた不良なだっただけさ
I'm a crazy lazy bad boy
Oh Baby 僕は知りたいのさ

人生は風に負けないPine Trees
一杯花咲くCherry Trees

I'm a crazy, lazy
Bad boy, bad boy
Bad Boy, bad boy♪♪♪
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
plugin_top_w.png
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ