えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
Bリーグが開幕した。この前のシーズンでは何回かとどろきアリーナにブレイブサンダースを応援しにいった。ヘッドコーチはイスラエル人のネノ・ギンズブルグさん。去年、ぼくの見たゲームでは体調不良で、長く休んでいて、見たことはなかった。この体調不良はガザのことを憂いてということだったのかもしれない。
ここからはぼくの想像。ネノ・ギンズブルグさんはオフシーズン中にヘッドコーチを辞めることをブレイブサンダースのオーナーに伝えたが、スポーツを通して何か平和に貢献できるはず、と留意されたのではないか? 今シーズンから加入したシューティングガードのオマール・ジャマレディン選手は、イスラエルと何度も戦争を交えている隣国のレバノンの代表選手なのだ。この選手起用は平和のための意志表示であるようにも思える。その人をその人の属している国家によってのみ見ることは、厳に慎まなくてはならない。
今日は試合を見に行きます。フレーフレー、ブレイブサンダース!
<< アコパで打田十紀夫さんのライブ
HOME
椹木野衣さんと会田誠さんの対談本『戦争画とニッポン』 >>
[3186] [3185] [3184] [3183] [3182] [3181] [3180] [3179] [3178] [3177] [3176]
[3186] [3185] [3184] [3183] [3182] [3181] [3180] [3179] [3178] [3177] [3176]
この記事にコメントする