えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

恵比寿のガーデンシネマに「扉をたたく人(http://www.tobira-movie.jp/)」という映画を見に行った。どんな映画かと聞かれれば、その宣伝コピーには「扉を閉ざしたニューヨーク-移民の青年の出会いと“ジャンベ”の響きが孤独な大学教授の心の扉を開く」とある。音楽っぽい映画はなんだか見に行きたくなるのです。スター不在のこの映画は去年アメリカでわずか4つの映画館で封を切られ、しかしながら口コミで評判となり、最終的には270館で上映されたという。登場人物はわずか4人。大学教授、シリアからの移民してきたパレスチナ人の青年、青年の恋人でセネガルから移民、青年の母親。場所はニューヨーク。
青年の母親がミシガンからニューヨークに青年に会いにきて、青年から恋人を紹介されて、なんて肌の色の黒い人と思うのだが、話しているうちに、わかりあえるというようなシーンがとてもよく、心がほんわかしたりした。ドラムをたたくことは、誰かのハートをノックするということかのように、青年からジャンベを教えてもらい、少しずつ大学教授の心は開き、自らもジャンベをたたく。訪問者の打ち鳴らすアフリカの通信のリズムは誰かの閉じた心をたたいて、扉の開くのを待っている。ぼくも待ってるのだ。

<< John Lennon Museum
HOME
ゴッホ、ゴーギャン、ロバート・ジョンソン、宮澤賢治、(最近知った)住宅顕信 >>
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
