えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

The Roling Stonesの"Exile On Main St."のアナログ・レコードを台風の日に聴きながら、やっぱこのアルバムはとてもかっこよくて、Keith Richardsがこのアルバムを"Beggars Banquet"と並ぶ、Stonesの最高傑作と呼んでいたのも思い出す。そして、この2枚組アルバムのジャケットも最高にクールで、"Cover photography + concept: Robert Flank"とクレジットにあるのです。
ぼくが、スイスからやってきてアメリカを撮りつづけた偉大な写真家、Robert Flankを知ったのもこのアルバムによる。すばらしい写真集のようなジャケットを眺めながら、レコードに針を落とし、Rock'n' RollとBluesを愛したイギリス生まれのやさぐれた異邦人の作品に浸っていくのです。
ここに紹介しているムービーは2枚組の1枚目の裏面のラストの"Loving Cup"です。大好きなラブ・ソング。意訳してみました。
♪♪♪
おれはただの山の男 のぼってこいよ
おれは谷に住むいなか者 どろだらけの顔をしている
エンジンをかけてもおれの車は動かない
つまずきよろめいて下手なギターしか弾けない
ちょっと飲ませておくれ
おまえの愛のコップから
たった一杯でおれはしこたま酔っちまう
おれは甘い夏の日の光の下、丘を歩く男さ
そんなものいらないとおまえはいうけれど、おれはおまえに薔薇の花束を届けよう
走ったり、飛び跳ねたり、釣りをしたりできるけれど、おれはけんかはやらない
もしもおまえが一晩中、おしたりひいたり、楽しみたいなら
ちょっと飲ませておくれ
おまえの愛のコップから
たった一杯でおれはしこたま酔っちまう
おれはおまえと今夜、焚火の燃えるここにいて
何かみすぼらしいし控えめだけれど
炎の踊るみたいなおまえの顔を見ている
もう一度、顔を近づけてキスをしているのを感じると
なんてすばらしく胸はざわついている 胸はざわざわしている
なんてすばらしく胸はざわついている 胸はざわざわしている
なんてすばらしく胸はざわついている 胸はざわざわしている
おれはシャツもぼろぼろの貧乏人
おまえと夜明けまでいっぱい豆をこぼしたいだけさ
ちょっと飲ませておくれ
おまえの愛のコップから
たった一杯でおれはしこたま酔っちまう♪♪♪

<< 和田誠さん
HOME
坂口安吾の「堕落論」 >>
[1963] [1962] [1961] [1960] [1959] [1958] [1957] [1956] [1955] [1954] [1953]
[1963] [1962] [1961] [1960] [1959] [1958] [1957] [1956] [1955] [1954] [1953]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
