えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

上野の鈴本演芸場で令和六年十一月下席昼の部を見ました。その前に寛永寺にお参りとかもしましたよ。紅葉のきれいな季節となりました。一年の経つのは速い。毎年毎年、速くなっていくのはどうしたことか?
例のごとく、寄席は見た演目を書き留めます。前座の桂枝平くんの「浮世根問」、二つ目の春風亭いっ休くんの「子ほめ」、林家楽一師匠の紙切り、二つ目の春風亭貫いちくんの「元犬」、林家正蔵師匠の「おすわどん」、笑組のお二人の漫才、蝶花楼桃花師匠の「転失気」、三遊亭圓歌師匠の「龍馬伝」、めおと楽団ジキジキのお二人の音曲漫才、林家さん喬師匠の「夢の酒」で仲入りとなりました。ストレート松浦さんのジャグリング、鈴々舎馬風師匠の「楽屋外伝」、春風亭一之輔師匠の「めがね泥」、ロケット団のお二人の漫才、主任は橘家圓太郎師匠で「火焔太鼓」でした。
林家さん喬師匠の「夢の酒」でぼくはすごい経験をしてしまいました。それは、半分、気持ちよく、うとうとと寝入りながら、笑みを浮かべ、そして、笑ってもしまっていたのです。気持ちよかった。蝶花楼桃花師匠の「転失気」のほのぼの感もよかったね。年末近くなり、橘家圓太郎師匠の名作の古典落語「火焔太鼓」では爆笑につぐ爆笑な連続でごさいました。寄席はパラダイスですなー。

									<< Sweet Rainで酒井俊さんのライブ
													  HOME  
													八犬伝 >>
								
[2927] [2926] [2925] [2924] [2923] [2922] [2921] [2920] [2919] [2918] [2917]
									[2927] [2926] [2925] [2924] [2923] [2922] [2921] [2920] [2919] [2918] [2917]
この記事にコメントする
				
					カレンダー
				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 


					カテゴリー
				
				

					最新コメント
				
				[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
				

					最新記事
				
				(10/31)
(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/26)
(10/24)
(10/24)
				

					プロフィール
				
				
HN:
	
えいちゃん
性別:
	
男性
職業:
	
S.E.
趣味:
	
音楽
自己紹介:
	
				音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


					ブログ内検索
				
				

					最新トラックバック
				
				