えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
小倉広さんの著した「アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉」を読んだ。フロイトやユングと並ぶアドラーの心理学を平易に実践的に、そして、良き人生を読んだ人がおくれるように、読み解いた本。
心理カウンセラーであり組織人事コンサルタントでもある小倉広さんによれば、アドラーとはフロイトとは正反対の考えの人で、フロイトが精神や心を人がセックスをし、食べ、うんこをする、その欲望によって、無意識と意識を含めて、存在していると説いているのに対し、アドラーは精神や心というものは本来的にそれ自身に備わった、善なる性向があるという。なるほど、ぼくの好きなユングと同様にフロイトから離反したアドラーは十九世紀から二十世紀の時代を生きたのだけど、その思想はユングのように闇の奥にある深い光っているところに沈潜していくようではなく、あくまでも、日常的な言葉の理論的な警句で語りかけるかのようだ。決して難しくはないアドラーの言葉をいろんな人が読めばいいと思った。この本でアドラーの言葉と呼応するかのように述べられている西郷隆盛のぼくの好きな言葉を引用します。
「人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし、人をとがめず我が誠の足らざるを尋ぬべし」
そして、アドラーの言葉です。
「「暗い」のではなく「優しい」のだ。
「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。
「失敗ばかり」ではなく「たくさんチャレンジしている」のだ」
この西洋的な克己心は、どこか東洋的であり、しかもドグマ(教条)を持たず、悟り向かいながら、悟りの前で何か自ら足踏みしてしまう禅の僧侶であるかのよう。
心理カウンセラーであり組織人事コンサルタントでもある小倉広さんによれば、アドラーとはフロイトとは正反対の考えの人で、フロイトが精神や心を人がセックスをし、食べ、うんこをする、その欲望によって、無意識と意識を含めて、存在していると説いているのに対し、アドラーは精神や心というものは本来的にそれ自身に備わった、善なる性向があるという。なるほど、ぼくの好きなユングと同様にフロイトから離反したアドラーは十九世紀から二十世紀の時代を生きたのだけど、その思想はユングのように闇の奥にある深い光っているところに沈潜していくようではなく、あくまでも、日常的な言葉の理論的な警句で語りかけるかのようだ。決して難しくはないアドラーの言葉をいろんな人が読めばいいと思った。この本でアドラーの言葉と呼応するかのように述べられている西郷隆盛のぼくの好きな言葉を引用します。
「人を相手にせず天を相手にせよ。天を相手にして己を尽くし、人をとがめず我が誠の足らざるを尋ぬべし」
そして、アドラーの言葉です。
「「暗い」のではなく「優しい」のだ。
「のろま」ではなく「ていねい」なのだ。
「失敗ばかり」ではなく「たくさんチャレンジしている」のだ」
この西洋的な克己心は、どこか東洋的であり、しかもドグマ(教条)を持たず、悟り向かいながら、悟りの前で何か自ら足踏みしてしまう禅の僧侶であるかのよう。
<< 俺のフィロソフィ 仕組みで勝って、人で圧勝する俺のイタリアンの成功哲学
HOME
ギターは生きている >>
[886] [885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876]
[886] [885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876]
この記事にコメントする
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/01)
(10/30)
(10/28)
(10/25)
(10/24)
(10/21)
(10/16)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック