えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
YouTubeで1950年代から1960年代に活躍したブルーズ・マン"J.B. Lenoir"の名を入れて検索すると、ドイツの映画監督、ヴィム・ヴェンダーズが撮った90分ほどのドキュメンタリー"The Soul Of a Man"が表示された。見始めるとおもしろくて、最後まで見てしまった。こんなものがフリーで見られるなんて、インターネットって、YouTubeってすごいなぁ。
ヴィムに取り上げえられているブルーズ・マンは三人、Blind Willie Johnson、Skip james、そして、J.B. Lenoir。この三人のブルーズ・マン、どの人も何か不思議なキャラクター、ストレンジャーという言葉がどこか似つかわしい。昔、ヴィムのインタビューでKinksが好きだと言っていたのを思い出しだ。KinksのKinkyとは、ねじれた、よれた、変な、気まぐれな、変態のというような意味があって、Rolling StonesやBeatles、Animalsを選ばなかったそこの何かに彼のセンスの原点を感じてしまう。ちなみにぼくは往年の1960年代のブリティッシュ・ロックの中ではThemが一番、好きです。
この三人のブルーズ・マンの演奏と現代のミュージシャンによるそのカバー・ヴァージョンが映画の中で披露されているのだけど、そのカヴァー・ヴァージョンを演奏するミュージシャンがいかにも、ヴィム好みの人たちで、さすがに盟友、Ry Cooderは出てこなかったけれど、例えば、Nick Cave、Beck、Jon Spencer、James 'Blood' Ulmer、T-Bone Burnett、Los Lobos、Bonnie Raitt、Mark Ribot、Lucinda Willams、Cassadra Wilson、そして、Lou Reedの面々。
ブルーズはどこまでも永遠に旅をする宇宙船の中にあるというヴィムのメッセージのかっこよさ。
おもしろかったです。
このドキュメンタリー。マーチン・スコセッシが総合プロデュースした2003年のブルース100周年プロジェクトの中の一本。YouTubeでこのプロジェクトの他の映画も探して見てみようかな。
ヴィムに取り上げえられているブルーズ・マンは三人、Blind Willie Johnson、Skip james、そして、J.B. Lenoir。この三人のブルーズ・マン、どの人も何か不思議なキャラクター、ストレンジャーという言葉がどこか似つかわしい。昔、ヴィムのインタビューでKinksが好きだと言っていたのを思い出しだ。KinksのKinkyとは、ねじれた、よれた、変な、気まぐれな、変態のというような意味があって、Rolling StonesやBeatles、Animalsを選ばなかったそこの何かに彼のセンスの原点を感じてしまう。ちなみにぼくは往年の1960年代のブリティッシュ・ロックの中ではThemが一番、好きです。
この三人のブルーズ・マンの演奏と現代のミュージシャンによるそのカバー・ヴァージョンが映画の中で披露されているのだけど、そのカヴァー・ヴァージョンを演奏するミュージシャンがいかにも、ヴィム好みの人たちで、さすがに盟友、Ry Cooderは出てこなかったけれど、例えば、Nick Cave、Beck、Jon Spencer、James 'Blood' Ulmer、T-Bone Burnett、Los Lobos、Bonnie Raitt、Mark Ribot、Lucinda Willams、Cassadra Wilson、そして、Lou Reedの面々。
ブルーズはどこまでも永遠に旅をする宇宙船の中にあるというヴィムのメッセージのかっこよさ。
おもしろかったです。
このドキュメンタリー。マーチン・スコセッシが総合プロデュースした2003年のブルース100周年プロジェクトの中の一本。YouTubeでこのプロジェクトの他の映画も探して見てみようかな。
この記事にコメントする
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/01)
(10/30)
(10/28)
(10/25)
(10/24)
(10/21)
(10/16)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック