えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

横浜のレンガ倉庫のモーションブルーで初めて 濱口祐自さんのライヴを初めて見ました。フィーリングたっぷりの超絶ギター演奏にさしはさまる語りも面白く、古今亭志ん生や立川談志かのよう。しかも南紀の海と山の日なたの香りが心地好い。たぶん、 濱口祐自さんは勝浦をホームとしながら世界中をさまよって、マグロ漁船の中でも、夜は海洋の月明かりに照らされて、ギターを奏でていたんだ。そんなことをロマンチックな想像もしてしまうようなギターの響き。音楽は素晴らしい。
濱口祐自さんのブルースがヨコハマ・ベイ・ブルースとなったかもしれないような夜、その夜は濱口祐自さんのギターの音色で素晴らしい夜となったみたいで、帰りの横浜の街を港沿いの倉庫から桜木町駅まで歩いているのでした。
横浜のレンガ倉庫のモーションブルーで初めて 濱口祐自さんのライヴを初めて見ました。フィーリングたっぷりの超絶ギター演奏にさしはさまる語りも面白く、古今亭志ん生や立川談志かのよう。しかも南紀の海と山の日なたの香りが心地好い。たぶん、 濱口祐自さんは勝浦をホームとしながら世界中をさまよって、マグロ漁船の中でも、夜は海洋の月明かりに照らされて、ギターを奏でていたんだ。そんなことをロマンチックな想像もしてしまうようなギターの響き。音楽は素晴らしい。
濱口祐自さんのブルースがヨコハマ・ベイ・ブルースとなったかもしれないような夜、その夜は濱口祐自さんのギターの音色で素晴らしい夜となったみたいで、帰りの横浜の街を港沿いの倉庫から桜木町駅まで歩いているのでした。

<< おいしいものがあった その三十五 大崎の居酒屋「味楽」
HOME
スティル エコー 静かな響き >>
[1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828] [1827] [1826] [1825] [1824]
[1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828] [1827] [1826] [1825] [1824]
この記事にコメントする

カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(09/01)
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/26)
(08/26)
(08/24)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
