えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

友川カズキのインタビューが読みたくて、週刊金曜日を買ってしまいました。題して「自他に抗う―表現者のハシくれとして」。やっぱ友川カズキさんの話は面白くて、ぼくは全面的に共感してしまうなどというと、友川さんからおまえは自分ってのがあるのかよとお叱りを受けそうだ。何せ、高校生のころから、友川さんはぼくがどこか、忘れずに追いつづけてきた人なのです。友川さんのこのインタビューについての言葉。
「さすが週刊金曜日だけあって、ほかの雑誌ではカットされそうな政治的なことも全部載せてくれたのよ。飲みながらインタビューを受けたら、ついベラベラしゃべりすぎて3軒もハシゴしちゃったな」
そして、インタビューから。
「手拍子も昔からダメなんだ。なんでみんなで一緒に手をたたかなきゃならないんだよよ。群れたがるんだね。俺は一人ひとりに向かって歌ってるんだよ、聴く方も「ひとりで」で聴いてほしいんだよ。ライブは群れる場所じゃなくて、個人になれる場所だと思っているから」
かっこいいなぁ。あとは、四段組み六頁、買って読んでみてください。

<< 2019年2月 歌っています
HOME
おいしいものがあった その三十五 大崎の居酒屋「味楽」 >>
[1836] [1835] [1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828] [1827] [1826]
[1836] [1835] [1834] [1833] [1832] [1831] [1830] [1829] [1828] [1827] [1826]
この記事にコメントする