えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

横山紘一さんの著した「十牛図入門「新しい自分」への道」を一気読みした。横山さんは唯識という仏教の考え方の研究者、読んでいて字面としては分かるのだけど、雲をつかまえるような話にも思えて、どいうことなのか、実感がわかない。多分、あたりまえだけど、ぼくに悟りはほど遠いのです。
こんな言葉にはとても魅かれてしまいました。
「人間はなかなか自我への執着をなくすことはできません。しかしそれにマッチで点火してみましょう。すると明るい光と暖かさが発せられます。光が知彗です。暖かさが慈悲です」
こんな言葉にはとても魅かれてしまいました。
「人間はなかなか自我への執着をなくすことはできません。しかしそれにマッチで点火してみましょう。すると明るい光と暖かさが発せられます。光が知彗です。暖かさが慈悲です」

<< 般若心経の「空の心」を知るための絵物語 十牛禅図
HOME
C.G.ユング 分析心理学 >>
[1133] [1132] [1131] [1130] [1129] [1128] [1127] [1126] [1125] [1124] [1123]
[1133] [1132] [1131] [1130] [1129] [1128] [1127] [1126] [1125] [1124] [1123]
この記事にコメントする