えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

元レピッシュの上田現さんが逝ってしまったね。この人もパンク、ニューウェーブから出てきたミュージシャン。フールズの耕がライブのMCで言っていたのだけど、みんな、ころっとどんどん逝ってしまうね。今頃、ボ・カンボズのどんどあたりと天国でセッションの最中かな。
数年前、元ちとせが歌ってヒットした「ワダツミの木」はこの人の作詞作曲。やられたと思った。耳にたこができるほど聴いた。
http://www.youtube.com/watch?v=S8U6l4fntzo
さいなら。おやすみなさい。
数年前、元ちとせが歌ってヒットした「ワダツミの木」はこの人の作詞作曲。やられたと思った。耳にたこができるほど聴いた。
http://www.youtube.com/watch?v=S8U6l4fntzo
さいなら。おやすみなさい。

<< 南の島のジャズシンガー Intoroducing Sumiko Yoseyama
HOME
八重山古典民謡を表参道の能楽堂で聴く >>
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
[30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20]
この記事にコメントする

おお上田現氏が・・・。
こんちわ澤米です。
そうですか上田現氏が亡くなりましたか。
レピッシュをはじめて見たのはNHKの
「ジャストポップアップ」とかいう土曜夕方6時からやってた番組でした。
正直上田現はあんまり目立ってなくてVoのマグミばっかりが印象にのこってましたが、その当時はスペシャルズとかも聴いたことなかったので
やたらかっこよく聴こえた記憶があります。
デビューからいつの間にか20年も経ってたの
ですね。確か宝島で山口出身のアンジーと一緒に
ポコチンロックとか言って出てました。
懐かしい。
あらためて、合掌。
そうですか上田現氏が亡くなりましたか。
レピッシュをはじめて見たのはNHKの
「ジャストポップアップ」とかいう土曜夕方6時からやってた番組でした。
正直上田現はあんまり目立ってなくてVoのマグミばっかりが印象にのこってましたが、その当時はスペシャルズとかも聴いたことなかったので
やたらかっこよく聴こえた記憶があります。
デビューからいつの間にか20年も経ってたの
ですね。確か宝島で山口出身のアンジーと一緒に
ポコチンロックとか言って出てました。
懐かしい。
あらためて、合掌。


レゲエ
澤米さん>
この世代はパンクのその先にレゲエとスカがあったのです。ロックの火がまた一つ、消えました。
この世代はパンクのその先にレゲエとスカがあったのです。ロックの火がまた一つ、消えました。

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
