えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

国立能楽堂で能楽を鑑賞しました。見た狂言は「川上」で、能は「正尊 起請文 翔入」。
「川上」は狂言にしては珍しく滑稽話でなはく、夫婦の愛とそれにまつわる悲劇的な成り行きを描いたもので、真の幸福とは何かを問う名作でございます。シテの夫が人間国宝であらせられる野村万作さんで、アドの妻が万作さんの息子の野村萬斎さん。圧巻の狂言でございました。演者が舞台から引くと、後ろの方から、何やら、女の人のひそひそ声が聞こえます。すごいねぇ、野村万作は人間国宝だよ、ずっと見てきているけれど、九十を越えた今が一番いいよ、八十代はまだひよっこだよ、などと囁いておられます。芸の道は限りなしです。みんな、どうか長生きしてくださいませ。
能の「正尊」で初めて能面をかぶらない能を見ました。剣の舞いがダイナミックで素晴らしい。シテの土佐坊正尊の起請文の日本の神々を称える起請文も素晴らしく、それに応える子方の静御前の真っすぐな哀切さが心に残ります。武蔵坊弁慶の悪いもの退治の二幕ものに心がすーっとしました。

<< ジョージア国立バレー『くるみ割り人形』
HOME
鈴本演芸場 令和六年十二月下席昼の部 >>
[2948] [2947] [2946] [2945] [2944] [2943] [2942] [2941] [2940] [2939] [2938]
[2948] [2947] [2946] [2945] [2944] [2943] [2942] [2941] [2940] [2939] [2938]
この記事にコメントする

カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 6 | ||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(09/05)
(09/04)
(09/01)
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/26)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
