えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

沖縄に何回か旅したことがある。沖縄のありとあらゆるところに米国の基地がある。小さい島の中でこれだけ基地があるというのが、驚くべき不平等だと思った。この状況を沖縄だけに押し付けているのは、日米同盟や安保条約の議論以前に、余りにも公平さにかけているのではないか? なぜ、みんな、痛みを分け合おうとしないのか? 痛みなんか分け合いたくない? 当たり前か?・・・。
ぼくの住んでいるいる近くの淵野辺に米国の軍事キャンプがある。広いぞー。しかも不思議なことに何も使われていない。いっそのこと、沖縄に押し付けていたアメリカの基地をここにもってくるというのはどうだろうか? ぼくの最寄り駅の古淵にブルースやロックをかけるバーができるだろう。そうすれば、毎晩通うかもしれない。
座間の米軍基地が極東の司令部となって、相模大野のよくいくバーにも、以前にもまして米軍の人たちがよく顔を出す。ぼくが知るところ、みんな気さくないい人たちだ。ある時、そんなバーで飲んでいると、隣にいる西洋人に声をかけられた。彼も座間のキャンプにいるアメリカ人で、にこにこしながら昔の日本のアニメが大好きだと長々と語ってくれて、携帯にダウンロードされた「マッハゴー・ゴー・ゴー」のテーマを聞かせてくれた。ぼくは、アメリカのきみが日本のアニメにいかれている以上に、きみの国の産み出した、ブルーズやリズム・アンド・ブルーズやジャズやロックンロールやロックにいかれているだよということを言いそびれたしまったのだった。
ちょっと過激かな? 世界のどこにも基地のない、そんな世界がくるのを願います。
ぼくの住んでいるいる近くの淵野辺に米国の軍事キャンプがある。広いぞー。しかも不思議なことに何も使われていない。いっそのこと、沖縄に押し付けていたアメリカの基地をここにもってくるというのはどうだろうか? ぼくの最寄り駅の古淵にブルースやロックをかけるバーができるだろう。そうすれば、毎晩通うかもしれない。
座間の米軍基地が極東の司令部となって、相模大野のよくいくバーにも、以前にもまして米軍の人たちがよく顔を出す。ぼくが知るところ、みんな気さくないい人たちだ。ある時、そんなバーで飲んでいると、隣にいる西洋人に声をかけられた。彼も座間のキャンプにいるアメリカ人で、にこにこしながら昔の日本のアニメが大好きだと長々と語ってくれて、携帯にダウンロードされた「マッハゴー・ゴー・ゴー」のテーマを聞かせてくれた。ぼくは、アメリカのきみが日本のアニメにいかれている以上に、きみの国の産み出した、ブルーズやリズム・アンド・ブルーズやジャズやロックンロールやロックにいかれているだよということを言いそびれたしまったのだった。
ちょっと過激かな? 世界のどこにも基地のない、そんな世界がくるのを願います。

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
