えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png
この前、東京都の杉並区の区長に当選のすえ、なられた岸本聡子さんの著した『水道、再び公営化! 欧州・水の戦いから日本が学ぶこと』を読みました。市井からいきなり何の政党の後ろ盾もなく立候補して、当選した、岸本聡子(岸本さとこ)さんって、どんな人なのだろうという興味もあったのです。岸本さんは長く、この本で書かれたことの舞台であるヨーロッパのシンクタンクNGO「トランスナショナル研究所」で研究員をやっておられた人で、この本のテーマはその研究テーマでもあるだろう、水道事業の民営化と再公営化。この本の中でもっとも重要な概念である<コモン>について、この本から引用します。

 先に<コモン>とは、何かを説明しよう。「民主的に共有され、管理されるべき社会的な富」のことだ。日本語には<共>と訳されたりするし、社会的共通資本(Social Common Capital)という用語とも重なる。「社会的共通資本」は経済学者・宇沢弘文氏が提唱した概念で、産業や生活にとって必要不可欠な社会的資本を示す。
 水道、鉄道、公園といった社会的インフラストラクチャー、報道、教育、病院などの制度、森林、大気、ひいては地球全体の環境が<コモン>だろう。言い換えれば、個人であれ、企業であれ、私的な所有に閉じ込めず、みんなで未来を考えながら、民主的に管理する必要があるものが<コモン>なのだ。

そうか、<コモン>とはこういうことなのか。ならば、ぼくは、<コモン>をないがしろにする政治家を指示しないし、投票しない。<コモン>を外国の巨大企業に売り払おうとする政治家などはもっての他だ。『水道、再び公営化!』ではそんな<コモン>中でもっと大切なものの一つである水道をめぐる、ヨーロッパで戦いが書かれている。スペインのバルセロナがもっとも民主主義が進んだ急先鋒の町で、再公営化の波は野火のようにヨーロッパの町、自治体に広がっていっているらしい。ぼくはこの『水道、再び公営化!』から希望ということも読みました。






entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3
7 9 11
13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ