えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

斉加尚代監督の『教育と愛国』を見ました。想像はしていましたが、公教育の世界で「愛国」という名の全体主義や軍国主義へ日本を誘導しようとするような動きは進んでおりますな。ふと「映画.com」の批評サイトを見てもこの映画への「左翼」だの「反日」だのという罵詈雑言が溢れていて、なるほど、これが教育の成果なのか、あの人たち企みは着々と進んでいるようで、暗澹としてしまう。この映画に出てくる日本史の教科書の執筆をした東大の名誉教授などは、歴史から何も学ぶものはない、などとぬかしておられる。驚き絶句。
上映の後、斉加尚代監督が挨拶され、いろいろとお話されていた。その話はウクライナへのロシアへの侵略戦争にも及び、ロシアでは10年前に大きな教育の改変があったそうな。その8年後、今の2年前に大きな憲法の改変があり、大統領の権限の集中が図られた。さて、日本はどうか? 若者よ、数年後は戦場に連れ出されるぞ。これは老婆心かな? そんな悪い想像も浮かんでしまった。
映画「教育と愛国」公式WEBサイト - MBS 毎日放送

<< Yann Tomita at Aoyama Blue Note
HOME
君を想い、バスに乗る >>
[2374] [2373] [2372] [2371] [2370] [2369] [2368] [2367] [2366] [2365] [2364]
[2374] [2373] [2372] [2371] [2370] [2369] [2368] [2367] [2366] [2365] [2364]
この記事にコメントする

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(06/30)
(06/26)
(06/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
