えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

以前から気になっていた箱根にある「神奈川県立生命の星・地球博物館」に行ってみた。海陸空をめぐる生物・植物・鉱物の膨大な展示物は一万点にものぼるそうで、その量と質にたじろいでしまう。膨大な蝶や蛾の標本が夢に出てきそうだ。
生態系やら生物多様性などということについても考えてしまう。地球には過去、人類がもたらした危機がが三度あったことを、放映されていたビデオで知る。一度目は有史以前の北米大陸で乱獲によりほとんでの動物が滅んでしまい、二度目は中世のヨーロッパ、羊の放牧によりほその緑豊かな土地はほとんど砂漠のようになってしまったそうだ。三度目は産業革命がイギリスのロンドンを中心にもたらしたスモッグやエントロピーの増大による人間を含めたすべての生物の生きていく環境の悪化。これは未だに未解決かもしれなくて、今現代は四度目のもっとも深刻な危機なのかもしれません。どうすればいいんだろう?
夏になるとクワガタやカブト虫を採って、飼って遊んだ、子どものころを思い出した。
神奈川県立生命の星・地球博物館
生態系やら生物多様性などということについても考えてしまう。地球には過去、人類がもたらした危機がが三度あったことを、放映されていたビデオで知る。一度目は有史以前の北米大陸で乱獲によりほとんでの動物が滅んでしまい、二度目は中世のヨーロッパ、羊の放牧によりほその緑豊かな土地はほとんど砂漠のようになってしまったそうだ。三度目は産業革命がイギリスのロンドンを中心にもたらしたスモッグやエントロピーの増大による人間を含めたすべての生物の生きていく環境の悪化。これは未だに未解決かもしれなくて、今現代は四度目のもっとも深刻な危機なのかもしれません。どうすればいいんだろう?
夏になるとクワガタやカブト虫を採って、飼って遊んだ、子どものころを思い出した。
神奈川県立生命の星・地球博物館














カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(09/01)
(08/30)
(08/29)
(08/29)
(08/26)
(08/26)
(08/24)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
