えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
安達もじり監督の『港に灯がともる』を見ました。震災、双極性障害、アルコール依存症、民族、国籍、アイデンティティ、差別、故郷、町、家族、いろんなことが微妙に絡まりあいながら、映画の物語は進んでいきます。面白い。それに、主人子の金子灯を演じる富田望生が素晴らしい。透明感のある自然な演技。胸に深く染み入るような感動をおぼえました。
映画『港に灯がともる』公式サイト
<< 一月二十七日、新宿末廣亭令和七年一月下席昼の部
HOME
お墓参り、亀ヶ池八幡宮 >>
[2974] [2973] [2972] [2971] [2970] [2969] [2968] [2967] [2966] [2965] [2964]
[2974] [2973] [2972] [2971] [2970] [2969] [2968] [2967] [2966] [2965] [2964]
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
最新記事
(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/26)
(10/24)
(10/24)
(10/22)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック