えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ジュリアン・シュナーベル監督の『永遠の門 ゴッホの見た未来』を見ました。とてもアバンギャルドな映画で、印象派の時代の19世紀後半のフランスを再現した完璧なロケとセットの中を、ウィレム・デフォーの演じるゴッホその人であるかのような画家をハンディカメラで追っていく。そのカメラの視線は、物語に登場するゴッホ自身であったり、ゴッホの弟のテオであったり、ゴーギャンであったり、はたまた、あたりにただよう悪い霊や良き天使であるかのようだとぼくは思った。その揺れる視線がとてもリアルで詩的でもあったのです。あー、ゴッホの見ていたものは何だろう、とぼくは思いをめぐらせずにはいられなくなる。
ウェレム・デフォーの演技がすごい。デフォーの若かりし日に準主演で出演したアラン・パーカー監督の『ミシシッピー・バーニング』は、ぼくの大好きな映画で、あの若い、かっこいいFBI捜査官を演じた彼が、こんなすごい役者となっていたとは、驚いてしまう。
「永遠の門」を見て、上野の美術館のゴッホ展覧会に見に行きたくなったのはもちろんのこと、高校生の頃、感動して何度も何度も読み返した、小林秀雄の書いた「ゴッホの手紙」をまた読みたくなったよ。
映画『永遠の門 ゴッホの見た未来』公式サイト - GAGA

<< 夕焼けポスト
HOME
隕石の火事の夢 >>
[1990] [1989] [1988] [1987] [1986] [1985] [1984] [1983] [1982] [1981] [1979]
[1990] [1989] [1988] [1987] [1986] [1985] [1984] [1983] [1982] [1981] [1979]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
