えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

神保町シアターで小津安二郎監督の『長屋紳士録』と『お茶漬の味』を見ました。これで戦後の小津安二郎の映画はすべて、映画館で見たことになります。
『長屋紳士録』は落語の長屋の人情噺のような風情が素敵すぎます。飯田蝶子演ずる戦争が終わった直後のバラックの家に子役の青木放屁演ずる親とはぐれた子のめでたしめでたしの別れが涙をさそいます。
『お茶漬の味』は、海外に単身赴任する夫と妻が別れの前の夜にお茶漬を食べるという、それだけの話で、これだけでよく映画として成立させて、客を感動させるのは、奇跡のようなことではありますまいか。映画が終わりふと隣に座っていた知らない若い女子を見ると、涙で赤く目をはらしているようでした。木暮実千代演ずるつんつんした妻に佐分利信演ずる夫のやさしいこと、やさしいこと。夫は糠漬けのきゅうりかなにかを包丁で切る妻に手を切らないかいと気づかい、着物のにの腕の裾をそっともってやったりします。ご飯を食べる妻が自分の手が糠味噌臭いというと、夫は指が驚いているんじゃないかという。いつの時代も人の求めているのは同じで、さりげないやさしさと気づかいなのですな。そして、めでたしめでたしとなります。
小津の人を見る目のやさしさに心を打たれた二本でした。

									<< 平和になあれ
													  HOME  
													イスラエル軍元兵士が語る非戦論 >>
								
[2700] [2699] [2698] [2697] [2696] [2695] [2694] [2693] [2692] [2691] [2690]
									[2700] [2699] [2698] [2697] [2696] [2695] [2694] [2693] [2692] [2691] [2690]
この記事にコメントする
				
					カテゴリー
				
				

					最新コメント
				
				[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
				

					最新記事
				
				(10/29)
(10/29)
(10/28)
(10/26)
(10/24)
(10/24)
(10/22)
				

					プロフィール
				
				
HN:
	
えいちゃん
性別:
	
男性
職業:
	
S.E.
趣味:
	
音楽
自己紹介:
	
				音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


					ブログ内検索
				
				

					最新トラックバック
				
				