えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

昔、CDというフォーマットができる以前、音楽が30センチのアルバムというレコードであった。そのジャケットが、それぞれ、芸術的で、それ自身が絵画や写真、デザインとして秀逸だったのだ。
イギリスに一世を風びしたヒプノシス(Hipgnosis)というアート・グループがいて、彼らの作るジャケットに魅せられてもいた。なんかシュールでおもしろかった。例えば、"Pink Floyd Wish You're Here"とか"Led Zeppelin Presence"とか"Peter Gabriel"。
今、思えばレコードってかなり大きかったんだ。デザイナー、今の言葉で言うと、クリエーターがもっとも力を発揮しやすいフォーマットであったと思う。
ジャズのレコードでブルーノートなどというレーベルのジャケットデザインはどれもかっこいい。定番で"Sonny Clerk Cool Struttin'"は余りにも有名。モノクロのかっこいい写真はそのままブルーノート・レーベルのアイデンティティのようなものかもしれない。
横尾忠則は"Beatles Sgt.Ppepper's Lonly Hearts Club Band"のジャケットを見て驚き、影響を受けたとどこかで聞いたことがある。Andy Warholがデザインした"The Velvet Underground & Nico"のジャケットはあまりに有名だし、ぼくは"Rolling Stones Exile On Main Street"のジャケットデザインによってRobert Frankという素晴らしい写真家を知った。
日本には八木康夫という素晴らしいイラストレータ、デザイナーがいたのです。「細野晴臣 トロピカル・ダンディー」とか「細野晴臣 泰安洋行」とか"Fools Weed War"とかも八木さんだった。
昔はレコードジャケットをなめまわすようにしげしげと眺めて、何度も何度も同じレコードをひっくり返しひっくり返し聴いていたなー。本当に身近なアートだったと思うよ。レコード・ジャケットよ、永遠なれ!
イギリスに一世を風びしたヒプノシス(Hipgnosis)というアート・グループがいて、彼らの作るジャケットに魅せられてもいた。なんかシュールでおもしろかった。例えば、"Pink Floyd Wish You're Here"とか"Led Zeppelin Presence"とか"Peter Gabriel"。
今、思えばレコードってかなり大きかったんだ。デザイナー、今の言葉で言うと、クリエーターがもっとも力を発揮しやすいフォーマットであったと思う。
ジャズのレコードでブルーノートなどというレーベルのジャケットデザインはどれもかっこいい。定番で"Sonny Clerk Cool Struttin'"は余りにも有名。モノクロのかっこいい写真はそのままブルーノート・レーベルのアイデンティティのようなものかもしれない。
横尾忠則は"Beatles Sgt.Ppepper's Lonly Hearts Club Band"のジャケットを見て驚き、影響を受けたとどこかで聞いたことがある。Andy Warholがデザインした"The Velvet Underground & Nico"のジャケットはあまりに有名だし、ぼくは"Rolling Stones Exile On Main Street"のジャケットデザインによってRobert Frankという素晴らしい写真家を知った。
日本には八木康夫という素晴らしいイラストレータ、デザイナーがいたのです。「細野晴臣 トロピカル・ダンディー」とか「細野晴臣 泰安洋行」とか"Fools Weed War"とかも八木さんだった。
昔はレコードジャケットをなめまわすようにしげしげと眺めて、何度も何度も同じレコードをひっくり返しひっくり返し聴いていたなー。本当に身近なアートだったと思うよ。レコード・ジャケットよ、永遠なれ!

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/05)
(04/05)
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
