えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
えいちゃんのSHOWCASE vol.2 Guess Who?
場所:万象房
日時:2016年7月30日(土)18:30オープン 19:00スタート
チャージ:2,000円(1ドリンク付き)
出演:
木村直行(piano & vocal)
Mongo-可笑しなふたり-(スミアヤコ guitar & vocal 川久保典彦 piano)
ふうこ(guitar & vocal)
えいちゃんといあいちゃん(えいちゃん guitar & vocal 居相毅 harmonica)
http://musictown2000.sub.jp/banshowboh/open_cafebanshowboh.htm
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
友だちの深川慶くんが新しいアルバム「花散らし」を出した。
この前、小田急相模原のバー「ドラゴンフライ」で発売記念のライブだったのを聴き、独特のブルースの世界がやっぱいいなと思い、買って家で毎晩、CDプレイヤーの皿に乗せているのです。バックの渋く静かな演奏もあいまって、しかもいつもの独特の歌いまわしで、素晴らし出来に仕上がっています。これから、各地のライブで売り歩くそうだ。それにジャケもかっこいいぞ。
この前のライブで深川くんはこんなこと言ってもいた。京都でのライブでは、彼のブルースを聴いて、お客さんが、最低なやつだな、と投げ捨てるように言った言葉が聞こえたそうだ。最低の歌は最高の小唄、ブルーズでもあると思うよ。それに深川慶くんはとってもいいやつです。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kei-fukagawa/album.html
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
昨日は湘南台の街に「SHOWなんだいDEショー VOL.4」を見に行きました。街を彷徨い、ブルース系、ルーツ系の音楽に浸っていました。
やぎたこ@文華堂東口店
土の香りがしながらもなぜかとても爽やかな音楽です。
Rock'N' Roll Gumbo@文華堂東口店
のりのりのニュー・オーリンズのセカンド・ライン・ビートのマーチング・バンドです。
町田謙介@YASSAI MOSSAI
ぼくの大好きな曲"Crazy Love"のカバーが胸に沁みました。
日倉士歳郎@YASSAI MOSSAI
黒い声援に支えられ、ぼくの師匠はやっぱかっこよかったです。
永井ホトケ隆・KOTEZ・LEE@YASSAI MOSSAI
シカゴ帰りのLEEさんの凄腕のブルース・ピアノ。
Moony & フレンズ@文華堂東口店
Moonyさんのバックでギターを弾くマナベくんが楽しそう。
平安隆・ながはら元@居酒屋向日葵
居酒屋で聴く沖縄民謡と楽しいおしゃべりにみんなは踊り始めていました。
W.C.カラス@YASSAI MOSSAI
重くて深いブギ・ブルースがかっこいい。
のびちゃんDEショー@ArsNova
エッタ・ジェームズみたいなシンガーがパワフルでドブロのスライド・ギター。
The Sweet Soul Brothers@ArsNova
ハモンド・オルガンをバックのこれでもかこれでもかと暑苦しいソウル・ミュージック。
コージー大内@MUD cafe
ごきげんなコージーくんの楽しくてほろ苦いブルース。九州出身で親戚とかみんな福岡とか大分出身のぼくにはこのブルースはよくわかってしまう気がしてしまいます。
楽しかったよ。
やぎたこ@文華堂東口店
土の香りがしながらもなぜかとても爽やかな音楽です。
Rock'N' Roll Gumbo@文華堂東口店
のりのりのニュー・オーリンズのセカンド・ライン・ビートのマーチング・バンドです。
町田謙介@YASSAI MOSSAI
ぼくの大好きな曲"Crazy Love"のカバーが胸に沁みました。
日倉士歳郎@YASSAI MOSSAI
黒い声援に支えられ、ぼくの師匠はやっぱかっこよかったです。
永井ホトケ隆・KOTEZ・LEE@YASSAI MOSSAI
シカゴ帰りのLEEさんの凄腕のブルース・ピアノ。
Moony & フレンズ@文華堂東口店
Moonyさんのバックでギターを弾くマナベくんが楽しそう。
平安隆・ながはら元@居酒屋向日葵
居酒屋で聴く沖縄民謡と楽しいおしゃべりにみんなは踊り始めていました。
W.C.カラス@YASSAI MOSSAI
重くて深いブギ・ブルースがかっこいい。
のびちゃんDEショー@ArsNova
エッタ・ジェームズみたいなシンガーがパワフルでドブロのスライド・ギター。
The Sweet Soul Brothers@ArsNova
ハモンド・オルガンをバックのこれでもかこれでもかと暑苦しいソウル・ミュージック。
コージー大内@MUD cafe
ごきげんなコージーくんの楽しくてほろ苦いブルース。九州出身で親戚とかみんな福岡とか大分出身のぼくにはこのブルースはよくわかってしまう気がしてしまいます。
楽しかったよ。
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
今夜は町田の万象房で新しく作った歌を歌いました。楽しかった。そして、よかったと言われてとってもうれしかった「あの娘と朝から待ち合わせ」というスライド・ギターのカントリー・ブルーズみたいなラブ・ソングです。こんな詞で、「あの娘」は「あのこ」と読んでください。どこかできみも聴いてくれたらなんて思いました。おやずみZZZzzz.....
♪♪♪
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘が走って来るのが見えるよ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘の笑顔がとってもまぶしいよ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘とどっか遠くへ行きたいな
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
胸の振り子がたか鳴って
気持ちは青い空を飛ぶ
すると足もとから濡れてきた
あの娘をきつく抱きしめたい
朝から晩まで愛しあいたいな♪♪♪
♪♪♪
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘が走って来るのが見えるよ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘の笑顔がとってもまぶしいよ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘とどっか遠くへ行きたいな
あの娘と朝から待ち合わせ
あの娘と朝から待ち合わせ
胸の振り子がたか鳴って
気持ちは青い空を飛ぶ
すると足もとから濡れてきた
あの娘をきつく抱きしめたい
朝から晩まで愛しあいたいな♪♪♪
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
最近、シタールを演奏する友だちができて、昔、「タージ マハール」という歌を作ったのを思い出しました。インドにあったムガール帝国のお妃、タージ・マハールに捧げた歌です。お妃への王さまの愛が帝国すらも滅ぼしてしまったのでしょうか? それをぼくは否定できなく、美しいおとぎ話のようにも思えてしまうのです。シャー・ジャハンとタージ・マハールの愛のお話についての詞を作った。いつか行ってみたいな、タージ・マハール霊廟。おやすみZZZzzz.....
♪♪♪
タージ マハールは愛のお墓
北インドのアグラーにあるのさ
シャー ジャハンはマハールの死を
何年間も嘆き悲しんだのさ
おきさきに先立たれて
病にふせってしまった王さま
世界中の金 銀 大理石が集められ
タージ マハールは建てられたのさ
どうして おまえは わし一人残して
行ってしまったのかい
おまえが 行ってしまってからは
わしは もぬけのからに なっていく
いかないでくれ
いかないでくれ
いかないでくれ
いかないでくれ
タージ マハール
I'd rather go blind cripped an’crazy
I'd rather go blind cripped an’crazy♪♪♪
♪♪♪
タージ マハールは愛のお墓
北インドのアグラーにあるのさ
シャー ジャハンはマハールの死を
何年間も嘆き悲しんだのさ
おきさきに先立たれて
病にふせってしまった王さま
世界中の金 銀 大理石が集められ
タージ マハールは建てられたのさ
どうして おまえは わし一人残して
行ってしまったのかい
おまえが 行ってしまってからは
わしは もぬけのからに なっていく
いかないでくれ
いかないでくれ
いかないでくれ
いかないでくれ
タージ マハール
I'd rather go blind cripped an’crazy
I'd rather go blind cripped an’crazy♪♪♪
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
Jackson Sistersって大好きなのです。たった1枚のアルバム"Jackson Sisters"しか出さなかったけれど、世界中のダンス・フロアーでみんなを踊らせつづけているのです。ところで、聴いていると、このアルバムを再び人の目に触れさせ、復活させたロンドンのクラブ・シーンでのRare GrooveとかFree Soulのあのころが思い出され、なんだったのだろうなって思う。すて曲なしのこのアルバム、曲も演奏も歌もグレート、その中でとにかく大好きな"Miracles"を意訳してみました。
♪♪♪
わたしは奇跡を信じている
わたしはあなたを信じている
一日が終わるっていうころ
お日さまが沈んでいくのを見ている
二人のための休日を思い描いて
それはまったく永遠で
わかるでしょ
あなたのためにわたしは世界をつくるのです
わたしはあなたが通りに立っているのを偶然に見たことがあるよ
時間をしばらく止めて、あなたに会いに行って
こんにちはって挨拶したかった
その時、心の内側がとってもいい感じで
高まってくるのをおさえられなくて
この感じをしっかり伝えなきゃって思う
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?
みんなの言っていることなんて知らないよ
どんなことをして遊んでるのかも
いつもの退屈なゲームなんてのも
そう、みんな何がしたいかわかっていないんじゃない
わたしにとって、それは、あなたがちょっとわたしを好きになって、愛してくれればいいのにってことです
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?
ここであなたとわたしは見つめあって
あなたはわたしがあなたのために作った世界で遊んでいる
あなただけのためのに作った世界
みんなはもっといいものをあげるって言いながら
夢はかないますとも信じている
それは明日かもしれない
すぐに奇跡はおこるはず
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?♪♪♪
♪♪♪
わたしは奇跡を信じている
わたしはあなたを信じている
一日が終わるっていうころ
お日さまが沈んでいくのを見ている
二人のための休日を思い描いて
それはまったく永遠で
わかるでしょ
あなたのためにわたしは世界をつくるのです
わたしはあなたが通りに立っているのを偶然に見たことがあるよ
時間をしばらく止めて、あなたに会いに行って
こんにちはって挨拶したかった
その時、心の内側がとってもいい感じで
高まってくるのをおさえられなくて
この感じをしっかり伝えなきゃって思う
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?
みんなの言っていることなんて知らないよ
どんなことをして遊んでるのかも
いつもの退屈なゲームなんてのも
そう、みんな何がしたいかわかっていないんじゃない
わたしにとって、それは、あなたがちょっとわたしを好きになって、愛してくれればいいのにってことです
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?
ここであなたとわたしは見つめあって
あなたはわたしがあなたのために作った世界で遊んでいる
あなただけのためのに作った世界
みんなはもっといいものをあげるって言いながら
夢はかないますとも信じている
それは明日かもしれない
すぐに奇跡はおこるはず
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
わたしは奇跡を信じている
あなただってそうじゃない?
あなただってそうじゃない?♪♪♪
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![entry_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_top_w.png)
明日はぼくのために歓迎会なんだってさ。うれしいなぁ。ぼくは幸せものだよ。しかし、今まで何回、人生の中でいろんな人に歓迎してもらったんだろう? だからかもしれなくてビートルズの大好きな"Hello Goodbye"を聴きたくなりました。この歌はぼくのために、そして、きみへの手紙でもあるような気がして、だから、詞を意訳してみました。この詞も素敵に詩みたいで、R.D.レインの著した大好きな本「結ぼれ」とか「好き?好き?大好き?」みたいでもあるです。
♪♪♪
きみはイエスと言って、ぼくノーと言う
きみが止まれと言って、ぼくは行こうと言う
きみがさよならと言えば、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
ぼくがごきげんなら、きみは憂鬱
どうしてなのかと尋ねられても、ぼくにはわからない、そうじゃない
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら、こんにちは
こんにちは、さようなら、どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら、こんにちは
こんにちは、さようなら、どうしてきみはさようならなんだろう
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら
どうして、どうして、どうして、どうしてきみはさようならなんだろう、ちがう?
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
きみがイエスで、ぼくもイエス、ぼくがノーでも、それはノーでもない
きみが止まれで、ぼくはここにいる、ぼくが行こうで、行くまで行くよ
ちがう
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは♪♪♪
♪♪♪
きみはイエスと言って、ぼくノーと言う
きみが止まれと言って、ぼくは行こうと言う
きみがさよならと言えば、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
ぼくがごきげんなら、きみは憂鬱
どうしてなのかと尋ねられても、ぼくにはわからない、そうじゃない
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら、こんにちは
こんにちは、さようなら、どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら、こんにちは
こんにちは、さようなら、どうしてきみはさようならなんだろう
こんにちは、さようなら、こんにちは、さようなら
どうして、どうして、どうして、どうしてきみはさようならなんだろう、ちがう?
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
どうしてきみはさようならなんだろう、ぼくはこんにちはなのに
こんにちは、こんにちは
きみがイエスで、ぼくもイエス、ぼくがノーでも、それはノーでもない
きみが止まれで、ぼくはここにいる、ぼくが行こうで、行くまで行くよ
ちがう
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは
こんにちは、こんにちは
きみがさようならなら、ぼくはこんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは
こんにちは、こんにちは♪♪♪
![entry_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/entry_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
カテゴリー
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
最新コメント
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
最新記事
(02/11)
(02/08)
(02/07)
(02/05)
(02/05)
(02/03)
(02/03)
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
ブログ内検索
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)
![plugin_top_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_top_w.png)
最新トラックバック
![plugin_bottom_w.png](https://bfile.shinobi.jp/5384/plugin_bottom_w.png)