えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

日倉士歳朗さんが亡くなったというニュースを知りました。ギタリストとしても、シンガーとしても最高のミュージシャンでした。一人の人間としても尊敬すべき素晴らしい人格の人でした。日倉士さんを思い出すと、自分の小ささを感じるばかりです。ただ、今はもう、この地上では会えなくなったことが、寂しい。
ささやかなぼくの思い出を披露します。日倉士さんのライブの時、ぼくは、瓶かグラスを倒し、派手に割ってしまったことがあったのです。演奏の後、せっかく演奏中にすみません、とぼくが平謝りすると、日倉士さんは、あのコップを割ったのはよかったよ、昔、アメリカにチキン・シャックというブルース・バンドがあって、そのライブ盤にも、演奏中に派手にグラスか何かの割れる音が入っていて、それがなんともかっこいいんだよ、だから、あれはあれでOK、と笑っておっしゃる。本当に青い空のように心が広く大きい方でありました。あの笑顔を思い出すと、ぼくはさよならを言いたくはないのです。
ささやかなぼくの思い出を披露します。日倉士さんのライブの時、ぼくは、瓶かグラスを倒し、派手に割ってしまったことがあったのです。演奏の後、せっかく演奏中にすみません、とぼくが平謝りすると、日倉士さんは、あのコップを割ったのはよかったよ、昔、アメリカにチキン・シャックというブルース・バンドがあって、そのライブ盤にも、演奏中に派手にグラスか何かの割れる音が入っていて、それがなんともかっこいいんだよ、だから、あれはあれでOK、と笑っておっしゃる。本当に青い空のように心が広く大きい方でありました。あの笑顔を思い出すと、ぼくはさよならを言いたくはないのです。

<< 篠原勝之さんの著した小説集『骨風』
HOME
映画 えんとつ町のプペル >>
[2178] [2177] [2176] [2175] [2174] [2173] [2172] [2171] [2170] [2169] [2168]
[2178] [2177] [2176] [2175] [2174] [2173] [2172] [2171] [2170] [2169] [2168]
この記事にコメントする

日倉士さん
ほんとにそんな方でした。
とても優しく、とんな方にも等しく接する方です。
他人の失敗なんかでもけっしておこらず、まわりに恥をかかすことなく、器の大きな人てした。
情の深いかたでした。
とても優しく、とんな方にも等しく接する方です。
他人の失敗なんかでもけっしておこらず、まわりに恥をかかすことなく、器の大きな人てした。
情の深いかたでした。


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/17)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/11)
(05/07)
(05/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
