えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png

今年のシーズン初めてのフレーフレー・ベイスターズをしに、横浜スタジアムに行きました。「度会隆輝(わたらいこうき)」という新しいスターの誕生を目の当たりしました。帰りにイオンで買い物をし、ベイスターズのキャップをかぶり、家に向かって歩いていると、「度会、打つね」と知らないおじさんに声をかけられたりもしました。広島東洋カープに6対1で勝ち、今年は二十六年ぶりの優勝、さらにベイスターズ黄金期の予感すらします。フレーフレー・ベイスターズ! プロ野球開幕です。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
山梨県の忍野へ一泊の釣り(フライフィッシング)の旅をしました。




一日目は午後に釣りをして、二日目には午前に釣りをつるという案配。一日目に尺越えの虹鱒が一匹釣れて、ボーズ(一匹も釣れないこと)じゃなくて、よかった。川を去るとき、橋の上から眺めるに、釣り人のいない対岸に魚が多いことを発見してしまいました。そうだ、ロールキャストをもっと練習しなきゃ。

釣りも面白いけれど、里の川の自然に癒され、今日は富士山もよく見えて、とても美しかった。

次は梅雨前ごろに来ようかな。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

近くの公民館のおかめ桜が咲いています。読んだ俳句が二句。

 早咲きのおかめ桜の春を告ぐ

 公民館おかめ桜は空に映え
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


薬師池公園の梅林が見頃です。読んだ句、三句。

 薬師池風やみ梅林静かなり

 春の池鴨は日向に集まりぬ

 山羊引きの山羊は観梅散歩かな
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png




いっぱい咲いているかなと思い、曽我梅林に行ってみたら、いっぱい咲いていました。読んだ句、二句。

 梅林で酒か花かのほろ酔いか

 富士隠れ咲きに咲くのは曽我の梅

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png


梅は咲いただろうかと思い、鎌倉の荏柄天神と長谷観音に参りました。できた俳句、二句。

 天神の白梅蕾香り幽か

 長谷観音笑みの守りや梅も盛り
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

川崎大師自動車安全祈祷殿で自動車の祈祷をしてもらい、川崎大師平間寺に参りました。交通安全のための一年に一回、参っておりまする。そして、川崎大師平間寺では息災を祈りまする。できた句、一句。

 法鼓あり冬青空に届かんとす(法鼓:ほっく)
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 4
9 10
14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ