えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

VODで小津安二郎監督のの『宗方姉妹』を見ました。1950年の映画です。「宗方姉妹」と書いて、なぜか「むなかたきょうだい」と読むそうです。原作は大佛次郎による小説の『宗方姉妹』。
ダブル主演で姉の三村節子を田中絹代が、妹の宗方満里子を高峰秀子が演じています。姉妹の父の宗方忠親を演じ、三村節子の夫の三村亮助を山村聰が演じているているのだけれど、この山村聰の怪演が、悪魔に取り憑かれているかのような凄さです。映画の中では多くは語られない三村亮助(山村聰)は満州の大連でドイツ哲学か何かを教えていた大学教授で、日本の敗戦の後、公職追放となり、職も見つからず、飲んだくれて、すさんだ暮らしを送っている、のだとぼくは想像してしまいます。三村節子(田中絹代)の経営するバーの雇われバーテンダーを堀雄二が演じていて、特攻隊の生き残りなのだけれど、酔っぱらった宗方満里子(高峰秀子)から、おまえみたいのが特攻隊だったから日本は負けたんだ、とこっぴどく罵られる。
この映画の前景には昔風の考えの三村節子(田中絹代)と現代的な宗方満里子(高峰秀子)の対立があるのだけれど、後景の方が生々しく、敗戦後の五年後の日本人のいかんしがたい心の内側であるような気もするのです。

<< 戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術
HOME
みんおん演芸特選 林家つる子・一龍斎貞鏡・国本はる乃 落語×講談×浪曲 日本三大話芸の競演 >>
[3124] [3123] [3122] [3121] [3120] [3119] [3118] [3117] [3116] [3115] [3114]
[3124] [3123] [3122] [3121] [3120] [3119] [3118] [3117] [3116] [3115] [3114]
この記事にコメントする

カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(10/01)
(09/29)
(09/28)
(09/26)
(09/26)
(09/26)
(09/24)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
