えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
スコット・クーパー監督の『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』を見ました。ブルース・スプリングスティーンの伝記映画ではなく、アルバム「ネブラスカ」リリースまでの数年間を切りとった物語でした。どこまでが事実なのかは分かりませんが、ブルース・スプリングスティーンの暴力的な父との悪い思い出と葛藤、恋人とのいざこざといさかい、鬱病のこと、スターになることの戸惑いと苦しみ、音楽を創造することの悩みなどが描かれていて、暗い内容なのですが、それをパワフルなバンドの演奏シーンが救っています。
父との葛藤というと、ドアーズのジム・モリソンから日本では浜田省吾や尾崎豊など、ロック・ミュージシャンには多いようにも思えます。『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』で白黒の映像で描かれる幼少期の父との思い出が痛ましい。それでも、1950年代のかつてのアメリカ東部、ニュージャージーの麦畑を妹と駆け回るシーンは汚れなく美しい。
ブルース・スプリングスティーンの最近のニュースで、イーロン・マスクに莫大な金を積まれてテスラの広告に音楽を使わせてくれと頼まれたのですが、ブルースは「ロックンロールは金では買えない」といって断ったそうです。そんなこと、いえるのはジョン・レノンだけかと思っていた。ボスはかっこいいなあ。
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ(11月14日(金)劇場公開)
<< 徳力富吉郎刻摺 版画十牛図
HOME
十一月十三日 上野鈴本演芸場 令和七年十一月中席昼の部 >>
[3221] [3220] [3219] [3218] [3217] [3216] [3215]
[3221] [3220] [3219] [3218] [3217] [3216] [3215]
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(11/15)
(11/14)
(11/14)
(11/13)
(11/11)
(11/09)
(11/08)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック