えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

月に2回発行の「ルパン三世DVDコレクション」のVOL.1からVOL.6までを見て、海外でグリーン・ジャケットと呼ばれる「ルパン三世」の初代シリーズをすべて見てしまった。作画、ストーリーともにスタイリッシュで大人っぽくてかっこいい。山下毅雄の音楽も出色の出来栄え。
半分以上をスタジオ・ジブリの原型、Aプロダクションが制作に関わっていますが、第21話の「じゃじゃ馬娘を助け出せ!」はいかにもジブリ的なのことに気付く。
たった23回、半年間の夢の時でした。後にも先にもこれしかない「ルパン三世」だと思います。
http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=52
半分以上をスタジオ・ジブリの原型、Aプロダクションが制作に関わっていますが、第21話の「じゃじゃ馬娘を助け出せ!」はいかにもジブリ的なのことに気付く。
たった23回、半年間の夢の時でした。後にも先にもこれしかない「ルパン三世」だと思います。
http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=52

この記事にコメントする