えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

オリヴィエ・ナカシュとエリック・トレダノのふたりの監督による「最強のふたり」というフランス映画を見た。パラグライダーの事故で半身不随になってしまったフランスの大金持ちとそこで介護人として雇われたスラム出身の黒人青年の友情物語でした。正統派の人間ドラマの映画の作りに1960年代や1970年代の山田洋次監督などの家族向けの日本映画を思い浮かべる。フランス発のヌーベル・バーグって何だったんだろう。心温まるストーリーは実話をもとにしているという。すばらしいです。
病気とかって何だろうと思い、すると、アルジェリア出身の黒人の精神分析医であるフランツ・ファノンの言葉を思い出した。その内容は、黒人であることは病気などではない、私に病人の謙譲さなどを求めないで欲しい、私はただの人間だ、というようなことだったと思う。そして、ファノンはさめざめと泣き始める。
話は映画に戻り、フランスの金持ちってどこまで金持ちなんだよって思ったけれど、この映画の中の二人にはお金などでは決してあがなえない大切な何かがあるのです。
フランス映画、健在なり。
http://saikyo-2.gaga.ne.jp/
病気とかって何だろうと思い、すると、アルジェリア出身の黒人の精神分析医であるフランツ・ファノンの言葉を思い出した。その内容は、黒人であることは病気などではない、私に病人の謙譲さなどを求めないで欲しい、私はただの人間だ、というようなことだったと思う。そして、ファノンはさめざめと泣き始める。
話は映画に戻り、フランスの金持ちってどこまで金持ちなんだよって思ったけれど、この映画の中の二人にはお金などでは決してあがなえない大切な何かがあるのです。
フランス映画、健在なり。
http://saikyo-2.gaga.ne.jp/

この記事にコメントする

カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | |||||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/01)
(08/30)
(08/29)
(08/29)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
