えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ



どこかに警策のない、板の棒で叩かれない座禅の道場はないものかと探しているのだけど見つかりません。仏教の瞑想ということでいえば真言宗の阿字観というものがあるらしい。そこでは警策はもちいれられない。茅ヶ崎の辻堂のお寺でそのような道場が開かれているという。行ってみようかな。さて、警策にもどり、ぼくは、人を楽しんでを棒で叩くということは、間違っていると思うのです。
http://shusen.com/senjuin/
http://shusen.com/senjuin/


紫陽花がきれいな季節ですね。ぼくんちの庭のささやかな紫陽花もとてもきれいです。雨の日もつづきますが、こんな時に美しく咲く花もあって、ハートにひびく歌もあるのじゃないかしら? 遠い昔の雨の季節に引き裂けたぼくのハートから生まれて、づっと歌いつづけている「雨がふっています」の詞なのです。次の週末にもきっと歌ってしまうよ。おやすみZZZzzz.....
♪♪♪
雨がふっています
朝からふっています
夜もやみません
あの娘の足音が
聞こえてくるんです
雨がふっています
舗道をぬらします
石ころ、水びたし
あの娘の足音が
聞こえてくるんです
涙じゃないんです
空からのお水が
おちてくるんです
あの娘の足音が
聞こえてくるんです
思い出すこと
思い出さないよ
雨は、雨は、雨はふりつづけ
あの娘をきつく
抱きしめたいんです
雨がふっています
ますます、どしゃぶりです
水たまりをちゃぷちゃぷ
あの娘の足音が
聞こえてくるんです♪♪♪


仕事の場所が駒込になった。かなり遠いのです。この前の勤務地は赤坂だった。赤坂には、ずっと、なじめなかった。どうしてなんだろう? きっと、さがみっぱらの田舎ものだからです。今夜の帰りに古友だちのやっている池袋にあるバー"Polka Dots"に足をはこびました。穏やかな楽しい時間だったのです。
Polka Dots
Polka Dots


昨日、町田に用があり、その足で母智丘神社にお参りをし、御神籤をひきました。もしかして、ぼくはゲーテいわくのところの不治の病かもしれませんが、それだからこそ、大丈夫なのです。こんな言葉を神さまからいただきましたよ。みなさまにもご多幸あれ。
「第一番 御神籤
朝日(あさひ)かげ
たださす庭(にわ)の
松(まつ)が枝(え)に
千代よぶ鶴の
こえののどけさ
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
母智丘神社
「第一番 御神籤
朝日(あさひ)かげ
たださす庭(にわ)の
松(まつ)が枝(え)に
千代よぶ鶴の
こえののどけさ
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
母智丘神社


王禅寺を散歩した途中、立派な神社がありました。武州柿生琴平神社。お参りをし、御神籤をひきました。こんなお言葉でした。みなさまにもご多幸あれ。
「第十一番 御神籤
わがおもう
港(みなと)も近く
なりにけり
ふくや追手の
かぜのまにまに
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
http://www.kotohirajinja.net/index.html
「第十一番 御神籤
わがおもう
港(みなと)も近く
なりにけり
ふくや追手の
かぜのまにまに
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
http://www.kotohirajinja.net/index.html


今日は横浜に用があり、その足で大綱金刀平羅神社にお参りをしました。横浜の市街地にありながらも、古神道を思わせる霊剣あらたかな空気をたたえた神社です。御神籤をひくとこんなお言葉をいただけました。みなさまにもご多幸あれ。
「第四十六番 御神籤
春(はる)風の
吹けばおのずと
山かげの
梅(うめ)も桜(さくら)も
花はさくなり
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
http://www.yokohamakonpira.jp
「第四十六番 御神籤
春(はる)風の
吹けばおのずと
山かげの
梅(うめ)も桜(さくら)も
花はさくなり
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
http://www.yokohamakonpira.jp


カレンダー


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/14)
(07/14)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/07)
(07/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
