えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png


一年に一回、車のお祓いに川崎大師自動車交通安全祈祷殿に参ります。車のお祓いを済ませた後、川崎大師平間寺にも参ります。今年は本殿の中に座り、護摩祈祷を見つつ、願いと祈りを捧げました。明るくはない、むしろ、薄暗い本殿で見て、聞く護摩祈祷に、炎のゆらめく異なる世界が現出もしていたようなのです。こうして、ここでは僧侶らによって永遠と祈りを捧げてきたことに厳粛な何かを感じずにはおれません。本殿から外に出たとき、平明な日常にもある清らかさも、ぼくは感じておりました。そして、御神籤をひくと大吉。

「霊場川崎大師おみくじ
 
 第九十九番大吉
 
 紅日当門照
 暗月再重円
 遇珍須宝得
 頗有称必進
 
 進むもよし現状維持もよし
 何れとも恵まれたる時なり
 財宝を得名声を博すべし
 然れども富貴栄達は浮雲に非ず
 多大の労苦に根源す
 大師を念じて和を得れば
 幸先大いに佳なり」

ゆめゆめうたがふことなかれ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
毎年、元旦は同じところに初詣に出かけます。いつものように、大沼神社、雨降山大山寺、阿夫利神社と巡りました。






いい天気。

あけましておめでとうございます。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
山梨県の早川町に向けてドライブしながら旅をしました。





ところどころで富士山の写真を撮ります。富士さんは偉大だ。この俗世に忽然と現れたかのような霊気もあらたかな巨大な美しい威容にいつも圧倒されてしまいます。

ところで、早川町などのそこらで、大きな土塁をぼくは見た。リニアモーターカーの新幹線の工事なのであろうが、それは早川町を通り過ぎるだけ。通り過ぎれよ。今、たくさんのローカル線は廃線寸前だという。地球は一部の人間だけのためではないんだよ。

けれど、ぼくの泊まった早川町のヘルシー美里は静かでもありました。食堂で給仕をしている人と泊り客の人が話をしていて、なんでも、この宿のもとももとの廃校となった早川中学校の卒業生だったそうで、ロビーに掲げられた卒業写真にものっているという。この町に足りないのは、超特急で通り過ぎる新しい新幹線ではなく、子どもの姿や遊ぶ子どもの笑い声ではなかろうか。

近くに野鳥の楽園でもある南アルプス邑野鳥公園もあるのです。ここから数キロ北に行けば川ではたくさんのヤマメやイワナが泳いでいて、本当に大切なことはなんだろう? 夕方にクマダカが校庭の上を飛んでいるらしいのをぼくは見た。旅人のわがままかもしれなことを承知で、ここは鳥や魚が安心して暮らせるところでであってほしい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
伊豆の松崎を夕日を見に旅しました。



着いたら、まずは土地の神様にお参りだと思い、伊那下神社に足を運んで行くと、町のほうぼうににしめ縄が張られて、秋のお祭りが催されており、御神楽が演ぜられておりました。子どもの舞う神楽を隣で見ていたお年を召した女のおかたは友だちに、いいねぇ、なんか涙が出てきちゃうよ、とおっしゃられておられ、本当に涙ぐんでおられました。すばらしくて、ぼくも感動したことはもちろんです。ふと、この舞っている子どもの大人になるころには、ぼくもこの涙ぐんでおられる人もこの世界にいないのかもしれない、などと思ってしまいます。そして、また、その時の子どもが神楽を舞うのでしょう。ささやかな町のお祭りです。こういうのを見ると、日本って素敵だなと思います。紅白のお餅がくばられておりました。





そして夕日です。



いつもと変わらぬ松崎町です。この静けさも好きです。





また来ますね。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
山梨県の忍野の桂川(地元の人は忍野川と呼ぶらしい)に釣りをしに一泊の泊まりの旅をしました。




一日目はチビ虹鱒が一匹、二日目がそれなりに大きなの虹鱒が一匹。流れの表面を、毛鉤を浮かし、流して釣る、いわゆるドライフライで釣りたかったのだけれども、上手くいかなくて、二匹ともインジケーター(ウキ)をつけてシンカー(ガン玉)を付けて、沈ませての釣りで、かかってくれました。澄んだ忍野川で二日目の虹鱒が水中で毛鉤を咥えるところをはっきりと見れたのです。びっくり、ドキドキ。二匹ともリリースしました。

九月一杯で川は禁漁の時をむかえます。来年の春まで、魚たちよ、待ってろよ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
奥日光の湯川でフライフィッシングをしようと旅しました。




湯川とは、日本でのフライフィッシング発祥の川とされ、フライフィッシングの三大聖地の一つとされているところ。戦場ヶ原のわきを流れて行きます。ちなみに三大聖地とは、サクラマスの福井の九頭竜川、カーター米大統領の訪れた山梨の忍野の桂川、そして、我が国のフライフィッシング発祥の地、奥日光を流れる湯川だそうだ。1902年(明治35年)英国の交易商人として知られる坂本龍馬とも交流のあったトーマス・グラバーが米国のコロラドから取り寄せたブラウントラウト(カワマス)を放流し今にいたっているという。

能書きの後は、さて釣れましたか、との誰かの声が聞こえるような気がしますが、初めていく川なので、ボーズ(一匹も釣れないこと)も覚悟していたのですが、ちっこいマスが一匹、釣れました。よかった、よかった。さらに研鑽・修行を重ね、また来たいです。

泊まったところは奥日光森のホテルというところ。ここの夕食、所謂、懐石料理とかコースディナーと呼ばれるものがとても美味しかった。そして、日光の硫黄温泉が最高でした。


翌日、せっかく日光まで来たのだからと、二社一寺を参りました。二社一寺とは日光東照宮、日光二荒山神社、日光山輪王寺のこと。東照宮に来たのは確か、小学校の時の修学旅行以来です。荒山神社、輪王寺は初めてかもしれない。子どもの頃のお猿さん(みざる・いわざる・きかざる)や猫(眠り猫)の彫りものを見て、喜んでいたのをなんだか思い出す。こんなに年をとっていったぼく自身の時の流れを不思議にも思ってしまう。修復された陽明門がそれはそれは立派で美しい。












夏目漱石は明治を徳川家(トクセンケ)の瓦解と呼びつつも明治政府を嫌悪し、軽蔑していたというが、徳川の治世は二百六十六年の平和をもたらした。素晴らしいではないですか。あー、徳川、滅んで、東照宮を残す。

日本が世界大戦に負けて今年で七十七年。戦争をしない世の中をもっとつづけていかなきゃいけない。子どもたち、頼んだぞ。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
二泊三日の沖縄旅行に行ってきました。


1990年代に沖縄には度々、旅をしていたのです。その昔の時、沖縄を訪れるたびに、眩暈のするようなデジャヴ(既視感)を感じ、このデジャヴは何だろうと、いつも不思議に思って、何度も旅をしていたのです。今回の旅ではそのデジャヴはあまり感じません。どうしてだろうと思って那覇の街を歩いていけば、1990年代にはなかった沖縄の人から本土とか内地とか呼ばれている所のお店がとても増えているのに気づく。昔、来た時は、三越デパートとローソンのコンビニしかなかったのが、今ではコンビニは増え、何でもあります。それがデジャヴを感じさせる景色の何かを無くさせておりました。沖縄復帰から50年、本土並みといわれ、けれど、沖縄県の県民所得は日本で一番低く、不謹慎と言われてしまうかもしれないけれど、豊かになって失われたものもあるような気がします。あの頃は「ゆいレール」と呼ばれるモノレールも走ってなかった。1990年代は沖縄にとっての何かのはざかい期だったのだと思う。あれから50年、これから50年。COCCOの歌う最新アルバムからの「ラブレター」の詞を思い出してしまう。

アメリカ世(ユ)
りっかりっか湯
大和世(ヤマトゥユ)から
沖縄世(ウチナーユ)


けれど、公設市場のあたりの街並みはあまり変わっていないようでした。公設市場は今は建て替え工事中で、今はプレハブの仮住まい。そこで食べたてびち(豚足)はとても美味しかったです。夜八時半ごろ、与世山澄子さんのジャズソングを聴きに行こうと思い「Interlude」まで足を伸ばしましたが、開いておりませんでした。残念。



そういえば「ひめゆりの塔」って行ったことなかったな、と思い、訪れ、その後、平和祈念公園に行きました。「ひめゆり平和祈念資料館」と「沖縄県平和祈念資料館」を見学。見ながら、普通の市民を巻き込んだ沖縄戦は地獄だった、と思う。県民の四分の一が亡くなる地獄であった。日本よ、繰り返すな。「沖縄県平和祈念資料館」では明治の所謂「沖縄処分」からの展示で、リアルな本当の歴史が分かります。勉強にもなりました。そして、ドライブしながら、あー、海がきれい。その後、斎場御嶽(セーファーウタキ)へ行きました。慰霊の旅らしくにもなりました。夜は桜坂劇場で吾妻光良&The Swinging Boppersのライブを見ました。初の沖縄公演で気合のはいったノリノリで楽しく素晴らしい音楽。主催者の好意でBoppersの打ち上げにも参加できてしまい、吾妻さんともお話できました。長年の憧れのミュージシャンとの飲み会が楽しい。















帰りの那覇空港で飛行機を見て、名残惜しく寂しい。ぼくは沖縄が大好きです。また旅したいです。本島にもまた来たいし、今度は離島にも行ってみたいな。




entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
plugin_top_w.png
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
2 3 4
5 7 9 10
15 17 18
20 23 24 25
26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ