えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ヴィム・ヴェンダーズ監督の『PERFECT DAYS』を見ました。ヴィム・ヴェンダーズ監督以外、協同脚本を含めて多くの日本人スタッフによる映画は、エキゾチックに流されずに、ありのままの今の東京をとらまえているように思いました。それにトイレ清掃員を演ずる役所広司さんがとてもいい。トイレ清掃員の人生が淡々と流れていくけれど、それが美しい。役所広司さんはこの映画でカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞しています。脇役の抑えた演技も素晴らしい。石川さゆりさんが小料理屋のママを演じていたりしていて、ブルースの名曲「朝日楼」を歌ってくれています。
役所広司さんの演ずる主役の清掃員の名前が「平山」で、これはヴィムが勝手に師匠としているという小津安二郎監督の映画の中で笠智衆の演ずる娘を嫁に出す父親の名前「平山周吉」からとられているのではないか、という発見もうれしい。そして、映画もおしまいになり、映画館から出て、いつもの街を歩いていると、その街が愛おしいような、いつもの街と違った街に見えたりしました。ふと、映画のいろんなシーンも思い浮かばれ、目頭が熱くなります。あー、東京を舞台にヴィム・ヴェンダーズの映画が帰ってきたんだ。
PERFECT DAYS 公式サイト

<< いろいろなパレスチナ支援
HOME
多摩森林科学園と多摩御陵 >>
[2686] [2685] [2684] [2683] [2682] [2681] [2680] [2679] [2678] [2677] [2676]
[2686] [2685] [2684] [2683] [2682] [2681] [2680] [2679] [2678] [2677] [2676]
この記事にコメントする