えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ロジャー・ミッシェル監督の『ゴヤの名画と優しい泥棒』を見ました。ジム・ブロードベントとヘレン・ミレンの演ずる初老の夫婦、ケンプトン・バントンとドロシー・バントンの会話を見ていると、ちょっと違うけど、落語のようで、少し「芝浜」や「火炎太鼓」を思い出したりしました。コメディーなのだけれども、その映像は1960年代のブリティッシュのスタイリッシュで、1961年にロンドンであった本当の絵画盗難事件を題材にしています。後半は法廷劇となり、びっくりするようなやっぱ納得の判決と後日談につながります。
イギリスの映画で舞台はロンドンのはるか北、労働者の町、ニューカッスル。民主主義の生まれた国のイギリス。ユーモアはユーマニティ。ケンプトン・バントンのセリフ「あなたはわたし、わたしはあなた」。とんでもなく嫌なニュースが続く中、おいしいミントティーのような映画でした。ごちそうさま。
映画『ゴヤの名画と優しい泥棒』オフィシャルサイト

<< 松村雄策さん さようなら
HOME
おかめ桜 >>
[2337] [2336] [2335] [2334] [2333] [2332] [2331] [2330] [2329] [2328] [2327]
[2337] [2336] [2335] [2334] [2333] [2332] [2331] [2330] [2329] [2328] [2327]
この記事にコメントする