えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
映画の「バンクーバーの朝日」を見て、テッド・Y・フルモトさんの著した「バンクーバー朝日」を読み、続けて、同じくテッド・Y・フルモトさんの著した「バンクーバー朝日軍」を読了した。
「バンクーバー朝日」が史実に近い小説だったのに比べ、この「バンクーバー朝日軍」はあくまでもフィクション性を遠ざけ、本当にあった事実としてのカナダの日系野球チームをあぶりだそうとしているかのようだ。この本を読んで、初めて、著者のテッド・Y・フルモトさんがバンクーバー朝日の往年のエースピッチャー、テディー・フルモトの息子であることも知った。
あぁ、しかし北アメリカのかの地では、野球をワークするものではなく、プレイするもの、働いて何かを得たりするものではなく、ただ遊ぶためのベース・ボールであるらしく、だから、あきもせずに、子どもたちと同じく、子どもの心をまだ残り持っている大人たちも夕闇が来て白い球が見えなくなるまで、日本人差別、民族差別、人種差別をものともせず、遊び続けられるのだ。すばらしいではないですか。
ぼくもへたくそだけど、ギターを持って遊びに出かけますよ。それは何と言ったらいいのか、命みたいなものなんだな。
この記事にコメントする
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/26)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック