えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

梅の花盛り、谷保天満宮へお参りをしに行きました。「谷保天満宮」と書いて「やぼてんまんぐう」と読みます。湯島天神、亀戸天神とならぶ関東三天神の一社であります。
天満宮ですから、菅原道真を祀っており、梅の木があり牛の像がありますな。谷保天満宮には二体の牛の像があり、とくに神社の鳥居の隣にあった座牛像が、ぼくは、なぜか惹かれました。この座りこんだ牛は、関敏の作で菅公葬送のとき、悲しみ動かなくなった牛車の牛を現すのだそう。この像を見て、ぼくの感じた清らかな悲しみは、スマホのカメラでは写し取れませんでした。
そして、梅の花がきれい。梅林に美しい鶏も歩いている。風情があります。
御神籤をひくと「大吉」でした。
「谷保天満宮
第四番 おみくじ
吹く風に
高峰の雲も
はれ行きて
涼しく
照らす
十五夜の月
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ
天満宮ですから、菅原道真を祀っており、梅の木があり牛の像がありますな。谷保天満宮には二体の牛の像があり、とくに神社の鳥居の隣にあった座牛像が、ぼくは、なぜか惹かれました。この座りこんだ牛は、関敏の作で菅公葬送のとき、悲しみ動かなくなった牛車の牛を現すのだそう。この像を見て、ぼくの感じた清らかな悲しみは、スマホのカメラでは写し取れませんでした。
そして、梅の花がきれい。梅林に美しい鶏も歩いている。風情があります。
御神籤をひくと「大吉」でした。
「谷保天満宮
第四番 おみくじ
吹く風に
高峰の雲も
はれ行きて
涼しく
照らす
十五夜の月
運勢 大吉」
ゆめゆめうたがふことなかれ

<< 水木しげる 漫画で読む戦争と日本―壮絶!特攻―
HOME
湯河原梅林~五所神社 >>
[2198] [2197] [2196] [2195] [2194] [2193] [2192] [2191] [2190] [2189] [2188]
[2198] [2197] [2196] [2195] [2194] [2193] [2192] [2191] [2190] [2189] [2188]
この記事にコメントする

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | |||||
6 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(07/07)
(07/07)
(07/04)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(06/30)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
