えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

五木寛之さんの著した『死の教科書―心が晴れる48のヒント―』を読みました。五木寛之さんの書くものは好きなんです。ファンといっても差し支えありません。
昔、五木寛之さんは「五木寛之の夜」というラジオ番組をやっていらして、その始まりの時のセリフがこんな風でなんとも粋でした。
「人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を」
この番組を聴いて、ぼくは今は無きソ連(旧ロシア)の反体制シンガーソングライター、ヴィソツキーやアルゼンチンのフォルクローレのギター弾き語りの詩人、ユパンキを知ったのです。
さて本の話に戻り、この『死の教科書―心が晴れる48のヒント―』は読者の死や老いにまつわる質問を五木さんの八十八年の人生の実感を通して答えるというもの。五木さんはこの本の前書きに、この答えとまったく違う方に行ってしまってもいいと言う。ちょっとだけこの本の紹介のために引用します。
「年長の先輩に何かをたずねるとき、人は必ずしも正しい答えを期待しているわけではない。その問題について語り合いたいのではあるまいか。答えはたぶん自分で決めている。問題の周辺を一緒にぐるぐる歩き回ることが必要なのだ。
私自身、先輩や友人にアドバイスを求めたことが何度もあった。そしてほとんどの場合、よい助言や忠告を受けた記憶がある。しかし、実際には私はそのアドバイスにしたがわず、自分で決めた道を選択した場合が多かった。
では、私が受けたアドバイスは意味がなかったのか。いや、決してそうではない。むしろ、その言葉に背中を押されて、反対の方向へ歩きだしたことが多かったのだった」
「前車の覆しは後車の戒め」、そして「自分のことは棚にあげて」、自由に発言していこう、と五木さんは初めて思い、この本を出したそうなのです。
人生の重たい話をある軽みでもって飄々と普段の言葉で語る五木さんに、読みながら、ぼくは、そうか、と何度も安堵の溜息すらついていたのです。
あー、そして、いつか、五木寛之さんの「青春の門」を全巻、読みたい。
昔、五木寛之さんは「五木寛之の夜」というラジオ番組をやっていらして、その始まりの時のセリフがこんな風でなんとも粋でした。
「人生は短く、夜もまた短い。今日できることは明日に延ばして、せめてこの深夜の一時を」
この番組を聴いて、ぼくは今は無きソ連(旧ロシア)の反体制シンガーソングライター、ヴィソツキーやアルゼンチンのフォルクローレのギター弾き語りの詩人、ユパンキを知ったのです。
さて本の話に戻り、この『死の教科書―心が晴れる48のヒント―』は読者の死や老いにまつわる質問を五木さんの八十八年の人生の実感を通して答えるというもの。五木さんはこの本の前書きに、この答えとまったく違う方に行ってしまってもいいと言う。ちょっとだけこの本の紹介のために引用します。
「年長の先輩に何かをたずねるとき、人は必ずしも正しい答えを期待しているわけではない。その問題について語り合いたいのではあるまいか。答えはたぶん自分で決めている。問題の周辺を一緒にぐるぐる歩き回ることが必要なのだ。
私自身、先輩や友人にアドバイスを求めたことが何度もあった。そしてほとんどの場合、よい助言や忠告を受けた記憶がある。しかし、実際には私はそのアドバイスにしたがわず、自分で決めた道を選択した場合が多かった。
では、私が受けたアドバイスは意味がなかったのか。いや、決してそうではない。むしろ、その言葉に背中を押されて、反対の方向へ歩きだしたことが多かったのだった」
「前車の覆しは後車の戒め」、そして「自分のことは棚にあげて」、自由に発言していこう、と五木さんは初めて思い、この本を出したそうなのです。
人生の重たい話をある軽みでもって飄々と普段の言葉で語る五木さんに、読みながら、ぼくは、そうか、と何度も安堵の溜息すらついていたのです。
あー、そして、いつか、五木寛之さんの「青春の門」を全巻、読みたい。

<< 文藝別冊 ジャニス・ジョプリン 孤独の破滅の歌姫、50年目の祈り
HOME
おいしいものがあった その四十六 八王子の居酒屋「多摩一」 >>
[2193] [2192] [2191] [2190] [2189] [2188] [2187] [2186] [2184] [2185] [2183]
[2193] [2192] [2191] [2190] [2189] [2188] [2187] [2186] [2184] [2185] [2183]
この記事にコメントする

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/03)
(04/02)
(03/31)
(03/29)
(03/28)
(03/27)
(03/25)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
