えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

幕張メッセで開催された『PUNKSPRING 2025』というコンサートに行きました。出演者は、IGGY POP、BAD RELIGION、ザ・クロマニヨンズ、SEX PISTOLS featuring FRANK CARTER、YELLOWCARD、PENNYWISE、The BONEZ。昼前の11時半から夜の9時半は長い。ビールやハイボールもたくさん飲んでしまった。お客さんはお母さんとかお父さんに連れられた小学校前の子どもから、おれみたく片足とか両足を老人の域に踏み入れた人まで、幅広い。トリはIGGY POPで、IGGY POPだけ、セッティング込みの演奏時間が2時間で、その他のバンドは1時間半。
知らないバンドだったけれど、PENNYWISEとか、よかった。SEX PISTOLS featuring FRANK CARTERではモッシュにもまれてしまう。ザ・クロマニヨンズ、最高。自分がこういうパンクとかロックのライブの爆音と熱量の高さが好きなのを再発見するかのようです。
お目当てのIGGY POPは初めて見たのだけれど、凄すぎる。それに、IGGYの歌う声って、胸にジンジンきて、しびれるほど、かっこよい。昔、高校生のころ、IGGY POPの3枚のレコード、『IGGY POP and STOOGES』、『The Idiot』、『Lust For Life』はヘビー・ローテーションしてました。今夜のIGGYのバッグバンドが、これまたドライブしまくる、強力な布陣でした。トランペットとトロンボーン、ドラムス、ベース、2本のギター、キーボードで、黒人と白人の混成部隊でギターの1本は女性が弾いていて、これがまたかっこいいんだな。ドラムスは巨体の黒人ミュージシャンで爆音で、ベースも負けていない。IGGYのパフォーマンスは熱すぎるパワーのかたまりで、オーディエンスは爆発して、乗りまくる。まるで今を生きる伝説を見たようなのです。IGGY POPこそパンクのゴッド・ファーザーにして、ロックンロールのキングなのだ。

<< 四月一日、新宿末廣亭、令和七年四月上席昼の部
HOME
Flow >>
[3028] [3027] [3026] [3025] [3024] [3023] [3022] [3021] [3020] [3019] [3018]
[3028] [3027] [3026] [3025] [3024] [3023] [3022] [3021] [3020] [3019] [3018]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント
[05/19 Pg Soft]
[05/04 ペコ]
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]


最新記事
(05/20)
(05/17)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/11)
(05/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
