えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

ニール・ブロムカンプ監督の「エリジウム」を見た。監督は南アフリカ出身のニール・ブロムカンプであの大ヒットした「第9地区」の監督でもあって、近未来の逆ユートピアの描き方にリアルな迫力があるのは、実際のヨハネスブルクの黒人ゲットーを知っているからだろう。
ここで描かれた逆ユートピアは映画の創成期の怪作にして名作のフリッツ・ラング監督の「メトロポリス」を用意に思い出させるけれど、やはり、もたざるものともつものの熾烈なドラマが繰り広げられる。それは、SF的未来というよりは、今を照射し、描いてもいるようなのだ。
細かいストーリーを述べるのはよすが、ラストの大演団は苦さを感じつつ、快い。
http://www.elysium-movie.jp/

<< 提出しなかった宿題が追ってくる
HOME
半藤一利「あの戦争と日本人」 >>
[712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702]
[712] [711] [710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702]
この記事にコメントする