えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
山口冨士夫の"So What"が面白くて一気に読了した。1990年に出された冨士夫のそれまでの音楽人生を語り尽くした本です。
昔、高円寺で友だちに呼ばれて居酒屋で冨士夫ちゃんとお酒を飲んだことがありました。そのころは山口冨士夫関係のTEARDROPSやらTUMBLINGS、そして、FOOLSのギグには、よく行きびたっていました。
この本は2008年に復刊されたものだけど、その時の添えられた山口冨士夫自身による「あとがき」を添えて、冨士夫の魂とRock'n' Rollよ、永遠なれ、とおれは叫びたい。
「どうやら、神様がいたずら好きだからか、オレはまだまだたくさんの仕事をしないと、あちらへは行かせてくれないらしい。だったら、いろんな人々と、本当につながっていこうじゃないか。オイ!いい加減、オレたちの本来ってやつを取り戻しにかからないか?
君の本当の友達 フジオより、複雑な思いをこめて・・・・。とにかく元気でいてくれ」
<< キューバ情熱音楽
HOME
縁起もの -版画と絵画で楽しむ吉祥図像- >>
[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]
[716] [715] [714] [713] [712] [711] [710] [709] [708] [707] [706]
この記事にコメントする