えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ
矢部のすずらんハウスでの「暗い歌選手権」に出ました。こんな2曲を歌いました。
♪♪♪
アンデスの貧しい山の村に
あの奇妙な男が現れた
ボロボロの服を着た 少女に近づいて
クリスマス・プレゼントをあげるといった
たった2週間で終わるといった
みじめな暮らしともおさらばできるといった
ところが2週間が、2ヶ月になって
少女はパパやママを思って泣いた
そして、2ヶ月は半年になって
あるとき、どこかで、大きな音がして
とってもさびしくて、とってもちっぽけな
アンデスの少女の人生は終わった♪♪♪
この歌の背景となるものです。よろしければ、ご覧ください。
https://matome.naver.jp/odai/2144630825598075301
♪♪♪
とびらをたたくのはあたし
あなたの胸にひびくでしょう
小さな声が聞こえるでしょう
あたしの姿は見えないの
十年前の夏の朝
あたしはヒロシマで死んだ
そのまま六つの女の子
いつまでたっても六つなの
あたしの髪に火がついて
目と手がやけてしまったの
あたしは冷い灰になり
風で遠くへとびちった
あたしは何にもいらないの
誰にも抱いてもらえないの
紙切れのようにもえた子は
おいしいお菓子も食べられない
とびらをたたくのはあたし
みんなが笑って暮せるよう
おいしいお菓子を食べられるよう
署名をどうぞして下さい♪♪♪
戦争反対!
アンデスの少女に捧ぐ
♪♪♪
アンデスの貧しい山の村に
あの奇妙な男が現れた
ボロボロの服を着た 少女に近づいて
クリスマス・プレゼントをあげるといった
たった2週間で終わるといった
みじめな暮らしともおさらばできるといった
ところが2週間が、2ヶ月になって
少女はパパやママを思って泣いた
そして、2ヶ月は半年になって
あるとき、どこかで、大きな音がして
とってもさびしくて、とってもちっぽけな
アンデスの少女の人生は終わった♪♪♪
この歌の背景となるものです。よろしければ、ご覧ください。
https://matome.naver.jp/odai/2144630825598075301
死んだ女の子
ナーズム・ヒクメット 飯塚広訳
ナーズム・ヒクメット 飯塚広訳
♪♪♪
とびらをたたくのはあたし
あなたの胸にひびくでしょう
小さな声が聞こえるでしょう
あたしの姿は見えないの
十年前の夏の朝
あたしはヒロシマで死んだ
そのまま六つの女の子
いつまでたっても六つなの
あたしの髪に火がついて
目と手がやけてしまったの
あたしは冷い灰になり
風で遠くへとびちった
あたしは何にもいらないの
誰にも抱いてもらえないの
紙切れのようにもえた子は
おいしいお菓子も食べられない
とびらをたたくのはあたし
みんなが笑って暮せるよう
おいしいお菓子を食べられるよう
署名をどうぞして下さい♪♪♪
戦争反対!
<< ちひろ美術館・東京
HOME
反戦歌 戦争に立ち向かった歌たち >>
[1940] [1939] [1938] [1937] [1936] [1935] [1934] [1933] [1932] [1931] [1930]
[1940] [1939] [1938] [1937] [1936] [1935] [1934] [1933] [1932] [1931] [1930]
この記事にコメントする
カレンダー
えいちゃんのお奨め
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(02/01)
(01/31)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/26)
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
ブログ内検索
最新トラックバック