えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

代官山の「晴れたら空に豆まいて」で濱口祐自さんのソロライブを見ました。
紀の国の南の町、勝浦からやって来た奇跡のギタリスト。楽しいMCのおしゃべりも含めて最高でした。この紀州なまりを聞いていると父の故郷である福岡の田川の言葉とどこか似ているようなのが、なんだか不思議です。
そして、そのギターの響きには、ラグタイムをやっても、ミシシッピーのブルースを弾いても、オリジナルを演奏しても、そこには、熊野速玉大社や那智の滝の風が吹き抜けているようで、もし、中上健二が生きていたら、大絶賛していたのではないか?
エリック・サティの曲を弾いてくれないかなと、ぼくが心の中で思っていたら、「グノシエンヌ」を聞かせてくれたことの偶然にも嬉しい感激ものの最高の夜となりました。
紀の国の南の町、勝浦からやって来た奇跡のギタリスト。楽しいMCのおしゃべりも含めて最高でした。この紀州なまりを聞いていると父の故郷である福岡の田川の言葉とどこか似ているようなのが、なんだか不思議です。
そして、そのギターの響きには、ラグタイムをやっても、ミシシッピーのブルースを弾いても、オリジナルを演奏しても、そこには、熊野速玉大社や那智の滝の風が吹き抜けているようで、もし、中上健二が生きていたら、大絶賛していたのではないか?
エリック・サティの曲を弾いてくれないかなと、ぼくが心の中で思っていたら、「グノシエンヌ」を聞かせてくれたことの偶然にも嬉しい感激ものの最高の夜となりました。

<< 顕神の夢―幻視の表現者
HOME
小菅川フライフィッシング釣行記 >>
[2502] [2501] [2500] [2499] [2498] [2497] [2496] [2495] [2494] [2493] [2492]
[2502] [2501] [2500] [2499] [2498] [2497] [2496] [2495] [2494] [2493] [2492]
この記事にコメントする