えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

NHKBSプレミアムで「世界が私を待っている・前衛芸術家草間彌生の疾走」という番組を見たのだけど、草間彌生はぼくのもっとも好きなアーティストなのであった。この番組を見て、彼女が、1975年から今まで、心の病との闘病生活であったことを知った。心の病とは関係なく、彼女の造形する絵画やオブジェは素晴らしい。わかりやすくてポップでディープでアバンギャルドで、マーベラス。現代アートにYayoi Kusamaという人が世界にいるのだ。NHKの番組でモノクロの若かりしころのいろんな希望やら野望をいだいていた彼女の写真があった。かわいらしい美人でもあったのだった。
今、彼女は、残された時間は少ないから、出し惜しみなく、とにかく描きつづけると言うのでっあった。昔、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーがインタビュアーにいつまで歌い続けるのかと聞かれ、死ぬまで歌いつづけると答えていたのをふいに思い出す。ひるがえって、そのようにして、草間彌生の水玉は増殖し続ける。草間彌生、最高!
草間彌生さんのページ
http://www.yayoi-kusama.jp/
今、彼女は、残された時間は少ないから、出し惜しみなく、とにかく描きつづけると言うのでっあった。昔、ローリング・ストーンズのミック・ジャガーがインタビュアーにいつまで歌い続けるのかと聞かれ、死ぬまで歌いつづけると答えていたのをふいに思い出す。ひるがえって、そのようにして、草間彌生の水玉は増殖し続ける。草間彌生、最高!
草間彌生さんのページ
http://www.yayoi-kusama.jp/

<< Jimmy Rogers with Little Walter, Muddy Waters Chicago Bound
HOME
寺内貫太郎の出てくる夢 >>
[452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442]
[452] [451] [450] [449] [448] [447] [446] [445] [444] [443] [442]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: