えいちゃん(さかい きよたか)

えいちゃんのぶろぐ

entry_top_w.png
マーサ・スタウトさんの著した「良心を持たない人たち」を読みました。マーサさんはアメリカで開業している心理セラピストでいわゆるサイコパスと呼ばれる人を自分の体験に基づき書きつづっている。嘘の答弁をしつづける日本の今の総理大臣を見るにつけ、こんな本を読んでみたくなたったのです。

読んでいるうちに、昔、職場で何も仕事をしていない上司に今でいうところのパワハラにあって、平気な顔で通していたのだけど、合気道か何かの護身術を身につけていればよかったのになどと悔やんだたこともあったのを思い出した。今でも合気道にはとても興味があります。

マーサさんは安易にサイコパスのレッテルを人や自分自身に貼らない方がいいと言ってもいて、けれども、危険を感じたなら静かに逃げなさいと説く。きっと、大きな話では、それはたくさんのユダヤ人がドイツやフランスを支配するヒットラーから逃げていったことでもあるだろう。ロヒンギャ難民は今、起こっていることでもある。

そして、マーサはどうして良心はよいものなのかも解く。ぼくは何か自分の心が氷のように冷たくなっているのを感じることもあるのだけど、心の中の小さな灯はいつまでも燃えていて欲しい。





entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

高幡不動尊金剛寺に散歩してお参りした。古いお寺とか神社に行くと何か気持ちよくて、心が軽くなる。おみくじをひいたら大吉でした。この前、福王寺でひいたおみくじと通づるところがあるなぁ。シンクロニシティ(日本語では「共時性」と訳され、複数の出来事が意味的関連を呈しながら非因果的に同時に起きること)ですな。

「信

人生をより良くしようと思うなら どんなことがあろうとも約束を守ることだ それがどんな些細な約束でも

信義を重んじることは あなた自身の価値もあげる

運勢大吉」

ゆめゆめうたがふことなかれ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今月のぼくの歌う予定です。他にもオープン・マイクなどに出没します。遊びに来てね。

http://kysakai.lovemebaby.net
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

薬師池公園のところにある福王寺野津田薬師堂をお参りし、おみくじをひきました。おみくじのお告げでございます。

「第七十八番 大吉

但し正しき公道存ず
何ぞ愁えん理の忠を去ることを
松柏蒼々として翠をなし
前山禄馬重なる」

ゆめゆめうたがふことなかれ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
町田ぼたん園を散歩した。






花の精っていると思います。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

チャン・フン監督の「タクシー運転手 約束は海を越えて」を見る。光州事件とも呼ばれる1980年の光州蜂起を背景に、それを取材しようとするドイツ人記者と戒厳令の中、ソウルから光州まで送り迎えをするタクシー運転手の話の韓国映画でした。

そういえば、韓国の1980年代は遅れてやってきた1960年代のような民主主義を求めて街頭で市民たちが戦うそんな季節なのであったらしいことを思ってしまう。そして、自分たちで、民主主義を勝ち取った韓国の人たちのことがどこかうらやましくも思ってしまう。

エンターテイメントたっぷりのこの映画のエンドロールで、この映画の主人公となったドイツ人の実在のピーターが登場し、彼を光州まで送り、ソウルまで帰って来てくれたタクシー運転手を探している、再会できたら、とんなにうれしいだろうか、と語っていた。本当にこんなタクシー運転手がいたらしいことに驚いてしまのだけれども、しかし、彼が名乗り出ることはなかったらしい。

きっと、歴史とはこんなタクシー運転手のような人の作る物語でもあるのだ。この映画、韓国で大ヒットしたらしい。いい映画でした。どんな壁も崩れていくことを信じつつ、いつか、朝鮮半島を北と南に分けている国境線も無くなっているのを願っております。

映画『タクシー運転手 約束は海を越えて』公式サイト
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png









高座渋谷にある花のお寺、河童のお寺と呼ばれている常泉寺に行ってみました。整った日本庭園というより、和のイングリッシュ・ガーデンという趣。植物の生い茂る森の中にお寺があって、お寺のために森があるのではなく、たくさんの花も咲く森の中にお寺があるらしいのです。それがきっと自然というものだ。

ご住職から素敵な御朱印もいただきました。

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190
plugin_top_w.png
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
えいちゃんのお奨め

ライブのお知らせ

ぼくのTwitter

plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[12/23 ロンサム・スー]
[07/27 gmail account]
[08/29 えいちゃん]
[08/29 みさき]
[05/18 えいちゃん]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
Copyright えいちゃん(さかい きよたか) by えいちゃん All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ