えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

近頃の横浜の定番コースの昼はにぎわい座で落語を聴いて、夜は横浜スタジアムてフレーフレーベイスターズ。
三遊亭遊喜師匠の「お菊の皿」や柳屋小袁治師匠の「ちりとてちん」を聴きながら、落語という話芸の奥深さを知る思いです。あたりまえのことのようでもありますか、やっぱ、咄家さんによって、それぞれの味わい、趣があるのですね。面白かった。
横浜スタジアムはベイスターズ対阪神戦。シーソーゲームの末に負けた。微妙なものもあったけれど、ベイスターズのエラーの4個にため息。けれども、いいところもあった。今年は千載一遇の25年ぶりのチャンピオンのチャンスだと今も思います。もう一度、ベイスターズの優勝が見たい。夏、秋と先はまだまだ長い。明日からの巻き返しを頑張れ。また応援しに行くぜ。
三遊亭遊喜師匠の「お菊の皿」や柳屋小袁治師匠の「ちりとてちん」を聴きながら、落語という話芸の奥深さを知る思いです。あたりまえのことのようでもありますか、やっぱ、咄家さんによって、それぞれの味わい、趣があるのですね。面白かった。
横浜スタジアムはベイスターズ対阪神戦。シーソーゲームの末に負けた。微妙なものもあったけれど、ベイスターズのエラーの4個にため息。けれども、いいところもあった。今年は千載一遇の25年ぶりのチャンピオンのチャンスだと今も思います。もう一度、ベイスターズの優勝が見たい。夏、秋と先はまだまだ長い。明日からの巻き返しを頑張れ。また応援しに行くぜ。

<< ミャンマー・ダイアリーズ
HOME
薬師池公園、芹が谷公園 >>
[2578] [2577] [2576] [2575] [2574] [2573] [2572] [2571] [2570] [2569] [2568]
[2578] [2577] [2576] [2575] [2574] [2573] [2572] [2571] [2570] [2569] [2568]
この記事にコメントする