えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

近頃は新しい曲などはめったに作らなくなったのですが、この前の相模大野のアコパでのオープンマイク「ていねい・DE・ナイト」でほやほやの新曲「マンボジャンボ」を披露したら、なんだか、とても受けてしまって、嬉しいかぎりです。暗い戦争の世をぶっとばすような曲は作れないものかと思案していたら、歌は空から降ってきました。
さて、「マンボジャンボ」の歌詞によりこの項はめでたくおひらきとあいなります。ちなみに歌詞に出てくる「マクンバ」とは、アフリカの土着宗教がブラジルに伝わって発展した魔術や呪術色濃い民間信仰、ブードゥー教の要素を歌や踊りに取り入れたカルト宗教、黒魔術の一種で、呪いの標的にされた信徒には嫌がらせが繰り返されることがある、ということであります。絵は川端龍子の描いた第二次世界大戦後に初めてインドからやって来た象のインディラの「百子図」であります。その後すぐ、インドから象のはな子もやってきたのですな。さぁ、どうぞ。
マンボジャンボ
マンボジャンボ、マンボジャンボ
マンボジャンボ、マンボジャンボ
子象の行進 パオー
マンボジャンボ、マンボジャンボ
マンボジャンボ、マンボジャンボ
マクンバふりかけな
愛のマントラだ
アジアは純情
アラブの闇夜に
アフリカの呪文だ
(ハナモゲラ語のアフリカの呪文)
マンボジャンボ、象のはな子
マンボジャンボ、象のはな子
子象の行進 パオー

<< 国立近代美術館の常設展
HOME
二月十三日、不忍池辯天堂、上野鈴廣演芸場令和七年二月中席夜の部 >>
[2992] [2991] [2990] [2989] [2988] [2987] [2986] [2985] [2984] [2983] [2982]
[2992] [2991] [2990] [2989] [2988] [2987] [2986] [2985] [2984] [2983] [2982]
この記事にコメントする

カテゴリー


最新コメント


最新記事
(04/15)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/08)
(04/07)


プロフィール
HN:
えいちゃん
性別:
男性
職業:
S.E.
趣味:
音楽
自己紹介:
音楽を演奏したり聴いたりするのが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。
歌ってしまいます。そしてギターも少々。
Sam CookeやOtis Reddingなど古いR&Bが好きです。


ブログ内検索


最新トラックバック
