えいちゃん(さかい きよたか)
えいちゃんのぶろぐ

めぐろパーシモンホールに「巨竹オーケストラ スアール・アグン 来日公演2016 ~祝祭の音楽 ジェゴク・大地の響き~」を見に行きました。
インドネシアのバリ島からやって来た竹でできたマリンバみたいな打楽器のオーケストラのコンサートです。この竹の打楽器を使う音楽は、ガムランなどの音楽の盛んなバリでもごく限られた地域でしか見れない貴重なものだそうです。
これぐらい豊かな倍音の音楽は世界中をさがしてもなかなか見つからないのではないかしら? ホールがその倍音のヴァイブレーションで豊かにうねっています。南の島から来た究極のアンビエント・ミュージックかもしれません。生で聴く願いはかなったとして、あとはその南の島の深い森の奥の村で、神さまを奉るというそれを聴いてみたい。
ダンサーもきれいで素敵でした。
(写真は撮影を開演前に許可されたものです)
スアール・アグン 来日公演 - プランクトン

<< ブッダの教え ~真訳・スッタニパータ~
HOME
デイビッド・ホックニー版画展 >>
[1346] [1345] [1344] [1343] [1342] [1341] [1340] [1339] [1338] [1337] [1336]
[1346] [1345] [1344] [1343] [1342] [1341] [1340] [1339] [1338] [1337] [1336]
この記事にコメントする